スクリーンショット_2019-12-12_22

三井住友FGの新社長は30代 NHKの新会長は70代 NHKの経営委員は総理が任命するから、まるで『桜を見る会』みたいだ

30代が社長になってニュースの見出しになる銀行業界!

ベンチャーだと当たり前の事。しかしメガバンクでは異例中の異例!

70代の銀行しか知らない銀行マンがNHKの会長になる意味は?

むしろ、メディアの経験もない、テレビの経験もない銀行出身の人がNHKの会長になる意味は何なんでしょうか?

NHKの経営委員の選ばれ方は?

NHKの経営委員 って、どうやって選ばれるかごぞんじですか?

え、!え? 『衆参両議院の同意を得て、総理大臣が任命』

『桜を見る会』の招待客みたいだ!そんなの首相が任命したら、政府に忖度するという『 #公共放送 』ではない放送局にしかなりませんね。

スクリーンショット 2019-12-12 22.41.02

公共の福祉について公正な判断をすることができ、広い経験と知識を持つ人の中から、国民の代表である衆参両議院の同意を得て、総理大臣が任命します。選任については、教育、文化、科学、産業などの各分野および全国各地方が公平に代表されることが考慮されます。

スクリーンショット 2019-12-12 22.47.17

※2019年 令和元年 現在

そして、NHK会長は、NHK経営委員会で選任される…。

忖度の連鎖が続きますね…。

NHKの経営委員会(石原進委員長・JR九州相談役)は12月9日、来年1月に任期満了となる上田良一会長(70)の後任にみずほフィナンシャルグループ元会長の前田晃伸氏(74)を充てる人事を決めた。

社長室に暖房も入れずに耐えている…そこ重要?



はじめてサポートいただいて、びっくりしております! 自分の為の勉強のnoteですが、お役に立てれば幸いです。 ガンガン、シェアいただければ!