見出し画像

ドラマ最終回ラッシュ!『ポーの一族』は詩のような漫画

先週と今週、今まで楽しんでいたものが続々と終わってしまった
配信が終わってしまったり、遅れて読んでいたりしたもの

『マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン5』
『テッド・ラッソ シーズン3』
『ポーの一族 全3巻』萩尾望都
『映画の感傷』山崎まどか

夜ご飯を食べる間、お気に入りのドラマを観る時間に
完璧にフィットしていたのは『マーベラス・ミセス・メイゼル』だった
豪華で笑えて泣けて、セリフから衣装からセットまで
シーズンの頭からおしりまで手抜き一切なしの最高の作品

ちょうど去年に教えてもらってから一気に観ていて
ついに先日最終シーズン、最終回の配信だった
このシーズンは一度耐えられなくて泣いてしまったシーンがあって悔しくて(?)
最終回は泣かなかったけどけっこうギリギリの戦いでした
この思いはもう一回最初から見直して整理したらnoteにまとめたいな



『テッド・ラッソ』も配信開始当初から観ていたわけではなく
最終シーズンの配信で盛り上がっているところを見つけて鑑賞してみたところ
もう面白くて面白くて

すぐに追いついて5月31日の最終回配信を待ってフィニッシュ
最後まですごく良かった

今までスポーツ系ドラマを全く観てこなかったということもあるけれど
大人が一生懸命頑張っている姿、特にスポーツってグッと来るものがあった
いいね、スポーツ

こちらはブリティッシュらしく、ブラックな笑いも多くて
『マーベラス・ミセス・メイゼル』のカラッとしたそれとはまた違った面白さでした
こちらは早くFilmarksで感想を書かなきゃ


あとの2つは本

『ポーの一族』は言わずと知れた名少女漫画
ヴァンパイアの男の子のお話

私は小さい頃から、なぜかヴァンパイアにまつわるお話が大好きでこの漫画も
最高にツボで読むのがもったいなくて、ちびちび進めてました

薔薇のエキスを紅茶に入れて飲むエドガー
将来は庭を持って薔薇を植えるのが密かな夢なので
エドガーのためにエキスをつくらなきゃ

所々に出てくる詩のような絵が細かくて煌めいていて
飾りたくなるような完成度のページばかりでうっとりでした


『映画の感傷』は映画コラムニストの山崎まどかさんの
映画に関する記事をまとめた一冊

特にラブコメがお好きなようで、とても参考になります
どうも自分では探すのが難しくてチェックした作品は数知れず

本に載せてくださった中からまた新しく観たい映画が増えてしまって
最近やっと減ってきたのに少しずつ戻りつつあります


最愛のドラマが終わってしまって
次は何を観ようか、候補から新しいものを見繕って心の穴を埋めてみます
あぁ…メイゼル……最高だった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?