見出し画像

「引っ越しをしました」と「Balaclava/St.Kilda Beach」と1/28〜2/3の日記

お知らせ

2023年2月よりオーストラリア メルボルンへ移住。現在はMBA取得に向けて大学院に通いつつ、Absolute MMAというジムでグラップリング/ブラジリアン柔術の練習に励んでいます。
noteには、メルボルン生活をより充実したものにするため、日々をより意識的に過ごすために毎週ちょっとした文章と数枚の写真とその週の日記を投稿しています。
文章と写真の一部は無料部分、写真の残りと日記を有料部分に設定しています。有料部分は1回200円、1か月の定期購読は600円で設定しています。少しでも面白いものを載せられるように頑張っていきますので、記事が面白いなと思ったり、メルボルンの生活はどんなか気になったと言う方はぜひ、サポートよろしくお願いします。もちろんハートマーク押してもらえるだけでも嬉しいです。

今週の文章は「引っ越しをしました」
今週の写真は「BalaclavaからSt. Kilda Beach」
です。

今週の文章「引っ越しをしました」

オーストラリアに引っ越してから1年間住んだSouth Yarraを離れて、2月の頭からBalaclavaという街に引っ越しました。以前からジムの友人たちと試合後にハンバーガーを食べにきたりして気に入っていた街だったのでいい部屋を見つけることができて嬉しいです。

オーストラリアでの家探し

オーストラリア、特に都市部での家探しはほぼ就職に近く志望理由的な様々な書類の提出が必要、部屋ごとの競争率も高く…という記事を事前に何本か読んでいたので無事引っ越しができるかかなり戦々恐々としていたが、結果的にはかなりすんなり部屋を決めて引っ越しをすることができた。(多分運が良かった部分も多分にあると思う)

家探しは色々な方法があり、単身のシェアハウスであれば特にSNSなどで募集がかけられている場合や友人の所有している家に転がり込むような場合もあるらしい。(実際SNSでもちょこちょこ部屋ありませんか?的な投稿している人がいる)自分はFlatmatesというサイトを利用して募集がかかっている部屋の中から条件のあう部屋をピックアップしていくという方法で部屋を探した。

サイトの構造や名前から、シェアハウスに一緒に住む人を探している一般人が告知を出しているのかなと思っていたが、そういう物件も中にはあるようだったが、基本的には日本でいうところの管理会社のようなエージェントが間に入って募集をかけて希望者の選定を行なって入居後のやり取りも行なっているようだった。自分としては結果的にビジネス的に処理を進めてくれるので大変助かった。

部屋を決めるまでの流れ

Flatmatesで見つけた部屋いくつかに内見を申し込むと、間に入っているエージェントによってまず自己紹介文を送ってくれというところとかすぐに日取りの候補を送ってくるところとか色々あった。

人気の部屋は内見も10人近いグループで行い、人気のない部屋は自分1人だけだった。人気の要因は場所に対する値段とか設備、部屋の綺麗さとか色々あると思うが、そういう部屋は応募も多いので前述のような厳しい審査に対する激しい競争が発生するのだと思う。特にシティなどでは住みたい人に対して部屋が足りないという話をよく聞くので、そういうケースが多いのかもしれない。

自分は少し事前に部屋探しを始めていたこともあり、数週間先にあく予定の部屋をうまく抑えることができて競争も審査もそれほど受けることなく終わらせることができた。内見をして、入居を決めたらそのむねをエージェントに連絡。身分証明書やビザ、その他必要事項を提出して最初の2週間分の家賃を払い、それとは別に敷金に当たるBondを支払い、期日を待って入居するという流れだった。

引っ越し

オーストラリアは基本的には車社会で、また若者はシェアハウスをあちこち行ったり来たりしながら過ごしていて荷物も少ないので、引っ越しは自分たち自身で済ませるケースが多いんじゃないかと思う。自分は車を所有していないので引っ越し業者に依頼をした。

見積もりでは積み込み、移動込みで1.5時間で合計5万円弱という金額だったが、事前にしっかり荷造りを終えて待ち構えていた結果1時間以内に終わって3万5千円くらいで住んだ。こんなにOrganizeされた案件は滅多にないと言われたが、多分自分くらいの荷物量なら車でやっちゃう人も多いからだろう。

まとめ

引っ越しはオーストラリアに来る時が結構大変だったので今回も終わるまでかなり気が重かったが、なんとか終わらせることができた。結局無駄なものを減らしておくこととか荷物が整理されていることとか、普段の生活の延長のような部分が大事だなと思う。オーストラリアへくる際に10年分の家の荷物をだいぶ減らすことができたので、今後も少しずつ持ち物をスリムにしていきたいなと思っている。

今週の写真「Balaclava/St.Kilda Beach」

今週の写真は引っ越しをした日に家からビーチまで歩きながら撮った写真です!去年オーストラリアに引っ越してきて最初にSt.Kilda Beachまで散歩して行ったのを思い出して少しジンとしました。ビーチの近くに住むのは初めての経験なので、暇な時は散歩して行って堪能しようと思います。

オーストラリアでは珍しい完璧なセブンイレブン

ここから先は

2,603字 / 6画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします。いただいた資金は自分の属するコミュニティに還元していきます。