見出し画像

名前のこと

note、ツイッター を私が拝読し続けている k.maru027さんが名前のことについて興味深い記事を書いておられます。k.maru027さんの旧姓、珍しいお名前とのことで、記事中に書かれている、その人口(?)に驚きました。珍しい姓での よいところ、困るところ に触れられていて、楽しく読ませていただきました。

そして、なんと、記事中私の姓取り上げていただいていました。恐れ多いことですが、とても嬉しい😃⤴️です。


k.maru027さんが珍しい名字について触れておられること、「あるある」で頷きつつ、時々吹き出しつつ、でもありました。珍しい名字、よいところも困るところも、思い当たること、経験すること、あります。k.maru027さん、ありがとうございます。

k.maru027さんの旧姓の方々よりも人口(?)が若干多いらしい私の姓、実は読むのに迷う漢字の並び、という特徴もありまして、病院の受付など、いつ、どう呼ばれるか、全身の神経を研ぎ澄まして待っていなければなりません(笑)。近年は、どこの受付でも、フリガナを振ってエントリーすることが多くなり、コンピュータにデータ入力もされるので、名前漢字を一発正解いただけることが増えて助かっております(名 と 定 並べて、そのまま読んで、と言われても。。。ですね)。
簡単な漢字を、そのまま訓読みするのが正解なんですけど。。。珍姓のドキドキ、のお話でした。