見出し画像

DALL-E3のプロンプトは英語で書こう

こんにちは。なおです。

先日、校庭でバレンタインチョコを渡す女子高生の光景をDALL-E3で生成し、イメージに近い画像ができました。

プロンプトを日本語で工夫しながら書いていましたが、英語で書いて生成したところ、英語でシンプルに書いたほうがイメージに近い画像ができることがわかりました。

PixAIでバレンタイン関係の作品を発見する

PixAIのデイリーランキングを見たところ、他の人が生成したバレンタインチョコを持っているイラストがありました。

プロンプトを見たところ、バレンタイン関係はvalentineと書かれているだけで細かい動作指定は書かれていません。

valentineと書くだけでバレンタインチョコを渡す光景ができるのではと思い、以下のプロンプトを入力しました。

手渡すシーンではないですが、ハート型の箱を持っている女子高生の光景が生成できました。

anime, valentine, high school girl

anime, valentine, high school girl

あれ?日本語より英語で書いたほうがよくね?

DALL-E3でも同じようにすればできるのではないかと思い、早速やってみることに。

DALL-E3に英語でプロンプトを入力する

シンプルに英語で入力する

以下のプロンプトをDALL-E3に入力します。

anime, valentine, high school girl

anime, valentine, high school girl

valentineと入力するだけでハート型の箱を持っている女子高生の光景が生成できました。

背景を指定する

背景を指定していなかったので、冬の学校の校庭にします。

anime, valentine, high school girl, school yard, winter

anime, valentine, high school girl, school yard, winter

冬の光景になりましたが、よく見ると桜が咲いています。

桜が咲いているので季節に合った光景にする

木は枯れ木にし、ハート型の箱を持って赤面していると指定しました。

anime, valentine, high school girl, school yard, winter, dead tree, holding out a heart shaped box, blush

anime, valentine, high school girl, school yard, winter, dead tree, holding out a heart shaped box, blush

枯れ木が目立っているのが気になりますが、桜が咲くことはなくなりました。

プロンプトは日本語対応しているものも英語で書こう

プロンプトの出し方によって異なるかもしれませんが、日本語で特徴を細かく書くより英語でシンプルな特徴を書いたほうがイメージに近い画像ができそうです。

プロンプトが日本語対応しているPixAIやSeaArt.aiでも最初は日本語でプロンプトを入力していました。

しかし、英語で特徴を書いたほうがいい画像が生成できるので、最近は日本語ではなく英語で入力しています。

プロンプトを日本語で書いて思うような結果が得られなかったら、DeepLで英訳して英語で書くといい結果が得られるかもしれません。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?