見出し画像

ぐっすり熟睡したい



二度寝


今朝も二度寝した。


起きたくない…

この状態で起きるとか無理だろ…

ぜんぜん寝足りない…


二度寝する人がきっと脳内で繰り返すだろうフレーズ

アラーム音をBGMに歌詞を付けるかのごとく

脳内で何度も再生した…気づいたら1時間寝てた…


なぜ二度寝してしまうのかについて、

以前メンタリストのDaigoさんがたしかこう説明していた。

「二度寝するのは、熟睡できてないから」


いやその通りすぎて何も言えねえ…

って感じで当たり前だけど、

夜寝るまでの生活習慣に問題があることを改めて自覚させられる…

今朝も起きた瞬間から前日の疲れが残ってるのを感じたし…。

まさに熟睡出来ていない証拠だ…。




1年に数回、起きることになんの躊躇いもなく起きられる日がある。


目が覚めた瞬間から体中に力がみなぎり、


二度寝しようなんてこれっぽっちも思わない。


希望の朝とはこのことか…と心から思える朝である。


毎朝、そんな朝だったらいいのに…といつも思ってるんだけど。



やはり、良質な睡眠を取るために寝る前の生活習慣を整える

これに限るんだろう…



以前、

「マンガでぐっすり!スタンフォード式 最高の睡眠」

という本(マンガ)を読んだことがあったことを思い出した。


(マンガでわかるシリーズ…本当に読みやすいよね)



・人が眠くなるのは皮膚体温より深部体温が低くなったとき。

・深部体温は上がった分だけ下がる性質がある。

・深部体温が下がるのは、深部体温が上がって90分経ってから。

・そのため、寝る90分前に湯船に浸かって身体を温めておき、

 深部体温が下がり始めるのに合わせて布団に入ることで

 スムーズに入眠できる。


そんなことが書かれていたのは覚えているのだけれど…

熟睡出来ていないということは読んだことを実践できていないからだろう

久しぶりにもう一度読み直そうと思う…




頭痛とやけど


今日は朝から頭痛を感じる1日だった。

最近は頭が痛いのがデフォルトになりつつある…

困ったもんだ

これも睡眠の質が良くないからな気がする

なんとかしたいわ





夜ご飯は今夜も昨日作った無印の火鍋を食べた


画像1


今夜のご飯が昨夜のご飯の完全クローンになってしまう…

一人暮らしで自炊したらほぼ確実に生じる現象である…




昨日、火鍋食べたら軽く口内やけどした…

俺は昔からよく口内やけどをしてしまうことがある

というか、大学のときに中華料理屋でバイトしてたときからだ


俺は酸辣湯麺が大好きで、よくまかないに頼んでいたのだが…

その美味しさと引き換えに毎週のようにやけどしていた…。

3年間のアルバイトで20回くらいやけどした気がする。



その時から思ってるんだけど…

なんで口内粘膜って何度やられても強くならないの…?



筋肉なら、筋トレで破壊した筋組織が超回復することで

前よりも強くなるというのに…



口内粘膜はいくらやけどしても強くなることはなかった…

そして昨日もまたやけどした…

気づいたら水ぶくれ出来てた…

成長意欲をまったく感じられない…



kindle読みながら寝よう

明日の朝も

二度寝するんだろうな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?