見出し画像

便秘にも〇!得するアボカドの食べ方

森のバターとも呼ばれるアボカドは、全てのフルーツの中でカロリーが一番多いです。
それは不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)と言われるオレイン酸がたくさん含まれているからです。

オレイン「酸」という名前ですが脂質の種類の一つと思っておいてください。
不飽和脂肪酸は他の脂肪酸に比べて血の中のコレステロールを増えにくくする効果があります。

また、日本の大学教授など6人による論文によってその食物繊維の豊富さや有用性が発表されています。


1.おいしいアボカドの見分け方

画像1

栄養豊富なアボカドですが、旬に収穫されていないものや、質の低いものを選んでしますと得られる効果も低くなってしまいます。
旬は5~7月で栄養も味も良い時期です。

スーパーに売っているものを見ると、同じコーナーでも一つひとつのアボカドの色が違うこともあると思います。

この時の選び方としては茶色っぽいものが一番食べごろです。
濃い緑色のイメージがあるかと思いますが、もう少し熟している方がおいしいです。
2~3日後に使うのであれば緑っぽくてもいいと思います。

切るとすぐに茶色くなるので、できれば一度で使い切れるといいですね。


2.便秘とアボカド

便秘になる原因はいろいろあります。
そのなかの一つに「脂質不足」があります。

特に普段から食事に気を使っている方は脂質を取り過ぎないように気をつけていると思いますが、体に入ってくる脂質が少なすぎると腸の中で便が動きにくくなってしまうからです。

質の悪い脂質は体にとって良くありませんが、アボカドに含まれているのは高血圧や動脈硬化のリスクを減らす効果がある質の良い脂質です。
積極的に取り入れていきたいですね。

食物繊維はけっこうな量が含まれており、キャベツの3倍、ごぼうと同じくらいです。
また、食物繊維は水に溶ける性質を持つものと、溶けないものの2種類があり、アボカドには両方含まれています。
便の動きをなめらかにしたり腸の動きを活発にしたり…それぞれ違った効果があり、どちらも便秘には有効です。


他にもある!食物繊維のいいところの記事はこちら


ここまで読んでくださりありがとうございます!

毎日、サッと読める健康に役立つ情報を発信していますので、お時間ある方はフォローをどうぞ!

「サポートする」について
頂いた収益の60%は新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらうため、非営利団体への寄付に充てさせてもらいます。残りはみなさんに役立つ情報を届けるための書籍代やセミナー代に充てさせてもらいます。

全ての人の健康・生活の質が上がりますように。

いただいたサポートは教材費に充てようと思っていますが、他にもいい使い方があったらコメントしてください!できれば読んでいる方に還元できる形で!