見出し画像

楽しくないな。

ふと思ってしまうこと。

最近、友達と遊んでも楽しい!って思うこともないし、こころ軽くなったなとも思うこともない。

わたしは何のために、友達なんだろう?ひとに会っているのだろうか?

友達とは?
検索してみても当たり前のことしか書いてはいない。

わたしは友達と言いつつ、友達と思ってるひとはひとりもいないかもしれない。

そういう性格なのもどうなの?って感じではあるけど、信じられないんですよね、こころを許せないというか、何なのか、捻くれてしまっている。

これは今に始まったことではない。

こどものときの感情の植え付けは根深くて、生きづらいかもしれませんね。

本当大したことではないことだったとは思うのですが、子どもの頃ってそこにしか居場所はないわけで、まあ色々あってのこの性格なんだろうなとは思いつつ、本当に人を信じるとかってことなくて、でももしかすると生まれつき捻くれてるのかも、というよくわからないけど、占いの結果的にその説もありそう。

何歳になっても生きづらい。

どちらかというと大人になるともっと生きづらい。

♢♢♢

楽しいってなんだろうね?楽しいとは思うけど、それ以上に疲れる。会いたいって思えてない。最近のだって、1月にその子とライブに行くから、ソニックの予約しなきゃってことだったし、なんか色々決まらないし、わたしが全て決めるわけにもいかないから『どう?』って聞いても、『んー?』となるし、お昼のごはんから悩み、タピオカ飲む?ということで悩み、その後どうする?って、なんか疲れた。もともと人と一緒のときはその人に合わせるタイプだからってのが大きいけど、疲れた。

あとはカラオケの予定もあるのですが…。

よくわからない感じに誘われて、友達と友達の叔父さん達と、あとは中学の時の同級生も来るとか…。あー行きたくない。

働いてないと断る理由も面倒で、今だから誘ってくれたのかもって行くって言ってこれですわ。

でも楽しいという結果を想像できない。

頑張るけど、ピーク過ぎるとすんってなっちゃうよー。

頑張ろう。


あとは楽しいと感じれるような場所、もの、ことを見つけたいなー。

あとはこころを許せる人に出会いたい。

隙を見せれる、素でいれるひと。

その前にこころを開くことなんだろうな。

楽な場所ほしいな。

おわり。

#毎日更新
#楽しくないな
#こころが軽くなる
#友達
#楽しい場所
#こころを許せる
#素
#捻くれている
#性格

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?