見出し画像

断ることが苦手です。

よくデパートだったり、駅の前だったり、色んなところにティッシュを持ってこっちにやってくる方がいます。

相手も仕事なので仕方ないですが、ほぼ100%話かけられます。

話しかけるなオーラをガンガンにいつも出すのですが、相手の方たちには効果はないようです…。

この前も話しかけられた。

その時はティッシュを受け取り帰宅。

その2日後くらいにまた同じところで話しかけられた。

『今これ、無料で渡してるんですよ』とはいって渡されたので受け取ってしまったら、そこに連れて行かれて、話を聞く羽目になりました…。

渡してきたものは結局見本でおもちゃですって言われた。

(ポケットWi-Fiです)

普通に断れば良かったけど、なんか丁寧に説明してくれたから聞いてしまった。

結局最後は断りましたが…。

そういう人たちは話すのが上手い。

お世辞もすごい…。

『何歳ですかー?』

『えー見えなーい!年下が同じくらいと思いました』

まあ顔は童顔なのか年相応に見られたことはありません。

やっと今25歳くらいには見えるようになったみたいですけど。

その話はまた別でしようと思いますが…。

そんな話からスタートして、色々丁寧に説明してもらったのでとても申し訳なかったのですが、いらないと思った。

携帯代が安くなりますよ!って言われましたが、あんまり気にしてないし、前ほど動画見ないから、減らせば良いだけの話だし、外ではほぼLINEくらいしかしないし、良いなとはおもいましたが、なんか必要なかった。

わざわざポケットWi-Fiに6000円毎月払うのであれば携帯代だけの方が楽かなーとか思いました。

もう説明は詳しく聞いたし、これからは上手くかわせるようにしないとなーと思います。


そういうものだけでなくとも、友達からの誘いも乗り気じゃない時もあまり断れません。

前はなんでこんな久しぶりに声かけられたのかなー?って思ったら食事して、高い下着を買わされそうになった。

まあその人は友達とかではなかったからまあその後連絡もしてないけど。

良いものだってことはわかるけど、よく何も言わずに食事した後、流れで連れて行けるなーってなるけど、わたしもよく行ったなーって思う…。

まあそんな感じで断れないのです…。

ちゃんと断れるようになりたい。

ならなきゃなー。

おわり。

#毎日更新
#毎日note
#断ること
#苦手
#ティッシュ配り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?