見出し画像

ロンドンの家探しに悪戦苦闘

今、絶賛家探し中です。
ロンドンは家賃が高すぎて
一人暮らしはほぼ不可能という印象。
周りの人たちも、家族と暮らしている方以外は
みんなキッチン、シャワー、トイレを何人かでシェアしています。

いま住んでいるお家はZone2で£740。
(ロンドンはゾーンで分けられていて、中心地をZone1としてそこから離れていくとZone2,3となっていきます)
日本円で14万5千円くらい。(2024年5月現在)
本当に高い。
ポンドでお給料を頂いているわたしですが、
お給料の半分まではいかないものの3分の1には全然収まらず、生活は余裕なしです。

しかもこの値段でキッチンとシャワー、トイレはシェア。
何人かで暮らすとなると、様々な問題が起きます。
わたしは生活リズムが他の人とかぶりすぎて
色々と生活に支障をきたす為、家探し中です。

内覧は3件くらいしたものの、
通勤の問題や清潔感、シャワー中にお湯が出なくなることがあると言われたりして(笑)、決められずにいます。

部屋探しのサイトは、Mixb(イギリス在住の日本人向けのサイト)とSpare room(現地の人たちがお部屋を掲載している)を使用中。

とりあえず今のお部屋は冬が寒すぎたので、
今年の10月頃にはなんとか脱出したいところ。
(でもイギリスの多くの家は光熱費が高すぎて
暖房を切っている為、寒くて仕方ないと周りからも聞くので引っ越しても寒い可能性大)

一人暮らしが恋しい今日この頃。
ぼちぼち家探し頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?