見出し画像

行動しないと始まらない

頭のなかにはやりたいことがいっぱいあります。

日々、忙しくて平日の仕事が終わって家に帰ってからやること。

土日にまとめてやろうとすること。

それでも普段のルーチンワークのやることで、手一杯でそれ以上他のことをする余裕のないことはよくあります。

それでも今の現状を打破したいともがいている人が多いと思われます。

考えるよりもまずは行動する。それが一番大事だと自分は考えています。

他のことに意識がいってしまってできないといった言い訳をする人もなかにはいるでしょう。

自分を追い込まないとできないといったこともあるかと思います。

なりたい自分 = 理想の体型、理想の働き方、理想の生活

いつまでに実現したいのか将来を考えると楽しくもなるし、何が今自分に足りないのか考えると具体的にどういった行動をしないといけないのかも明確になるかと思います。

日々、漠然に生きている = 惰性で生きている、なるようになる

行動して必ず成功するとは限らない。やってみないと結果はわからない、失敗を恐れて変化をしないといった理由で行動する前からあきらているのがほとんどだと思っています。


あとで行動すればどうにかなるといった希望的観測をする人も多いでしょう。

成功している人の講演を聞きにいく。成功している人の本を読む。といったことで疑似体験をして満足して行動まで移せた人はどれだけいるでしょうか。

変われるのは自分自身だけだし、行動しないとなにも進展がありません。

勝手に自分が成長して進化するようなことはありえないのです。

ゲームと同じように繰り返し磨きたいスキルの熟練度をあげることで自分のものにできるのです。


自分では解決できない、行動できない悩みもなかにはあるでしょう。

悩みは人それぞれ異なるし、相談できるものそうでないもの。

解決できるものできないものといった複雑なものもあります。

そういうときは専門家に相談するといった行動をしないといけません。

悶々と考えて頭のなかでは、それだけでいっぱいになっている日々をするよりも恥を忍んで聞くのもありかと自分は思っています。

知らないことを人に聞くのは、そのときは恥ずかしいと思っても聞かなければ一生解決にはいたりません。

自分で行動しても解決できないこともあるといったこを理解し、有識者に相談することが自分の助けにもなります。

・転職したくても忙しくてできないといった人はエージェントを利用する。
・ダイエットしたくてもできない人は専属のトレーナーをつけて利用する。
・恋愛相談したくても知人に相談できない。Yahoo知恵袋で意見を求める。
・現状を変えたいがどうしたらいいかわからない人は専門のコンサルタントを利用する。

行動する。成功の結果を求めるのではなくやってみて日々修正していく。そして変わっていく自分に自信がついていく。

いいルーチンワークになるように行動して新しく組み込むことで理想の自分になっていこうと思っています。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!