見出し画像

年収1億になる人の習慣ー朝を制するものは人生を制するー

美容室「EARTH」を経営されている
アースホールディング取締役
山下誠司著『年収1億になる人の習慣』

アースホールディングの代表である
國分利治さんの一番弟子とも呼べる方で

山下さんの言葉を読んでいると
誰にでもできることを愚直にやりつづけ
誰もがやらないぐらい徹底したことが伺えます。

結果を出されている人からは謙虚に学び、
ご自身で実践をしたからこその書き方に
共感と、自分もやるぞ、と意欲を上げてくれる本です。

そんな山下さんの大切にされている習慣のなかで
特に大事な時間が「朝」だなと感じました。


■朝を制するものは人生を制する

山下さんは通常の出社の2時間前や
4時間前から出社していたとのことです。

きっかけは山下さんが駆け出しの頃、
國分さんからの一言で
数字を作り出す最短、最速、最強の方法として教わったのが、

「早起きをすること(一番に出社をすること)」

とのことでした。

山下さんは
2時間前に出勤するのも、2時間残業するのも、
労働時間に変わりはないじゃないか、と考えていたそうです。

正直意味があるのかわからない、と思っていたそうですが
何が何でも結果を出したいと考えていた山下さんは
早起きだけが頼りでした。

すると、まず2時間前に出社して気づいたことは、

「やることがない」

だそうです(笑)
まあ、いきなり2時間前に来たら
そりゃそうなるよな、と思います。

ただ、その先に続きもあって、

「やることがないからせっかくだし仕事を探そう」

という発想に至ったとのこと。

すると視点が変わり、目的意識が生まれ、
能動的に仕事をするようになり、
業績が上がっていったんだとか。


朝を制するものは人生を制する
と信じて、早起きを習慣にします。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?