見出し画像

幸せは自分でつくり出せる心の感情か?

「生きている意味がない」
そう言われたらどう返したらいいだろう?
散歩しながら考えた。


生きている意味はきっとあると私は思う。
だから今、私もあなたも生きているんだろ…

私には私の生きる意味があるように、あなたにはあなたの生きている意味があるはずだ。

「あなたにはあるかもしれないが、私には無い。生まれてからずっと不幸せだ。生きていてもしょうがない。苦しいだけだ。消えてしまえたらどんなに楽だろう」


消えてしまいたいってどういうこと?
今いるところから居なくなりたいの?
それとも死んでしまいたいの?
幸せも不幸せも自分の中でつくりだされた感情じゃないかな?

あなたの手や足や口や耳に聴いてみてよ。
あなたの手や足や口や耳も消えてしまいたいと思っているの?
なぜあなたの感情は自分が不幸せだと感じているの?


「仕事がなくて…」「友だちがいなくて…」「病気…」
原因がわかればきっと解決の方法はあるはずだ。
だって…
(何もなくても幸せだと感ずる人もいる)
(五体不満足でも幸せだという人もいる)

幸せも不幸せも、自分でつくり出した感情。
どこでその違いがおきるんだろうね?
一緒に考えようよ。

(でも生きている意味なんてほんとうにあるのかなぁ。意味があるから俺は生きてるのかなぁ)

生きているってなんだろう。
気持ちが動いて定まらない。

桜の下を園児たちが楽しそうに歩いてました。
その園児たちを見るだけで幸せな気持ちになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?