KLP

ケーエルピー 長年のプリキュアファン ※大筋に影響のない加筆・修正は割としょっちゅうあ…

KLP

ケーエルピー 長年のプリキュアファン ※大筋に影響のない加筆・修正は割としょっちゅうあります。

マガジン

  • プリキュア レビューなど

    プリキュアについての「普通の」記事。

  • とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論

    プリキュアを巡る、大人ファンの騒ぎ。読みたくない方はスルーしてください。 状況次第で削除等の可能性あり。

最近の記事

今さら語る「ダルのどショック」

はじめに長年のプリキュアファン、KLPです。 今回は突然ですが、今さらのように、あの話題に触れたいと思います。 あの話題とは……「ヒーリングっど♥プリキュア」で大論争となった「ダルのどショック」についてです。 以前から言うように、私は感想を発信する方ではなかったので、放送当時は論争に加わりはしませんでした。 しかし、ヒープリ終了後も時々話題になっているのが気になり、今では自分も発信する場所が一応はある状態になったので、記事にしてみようと思います。 なお、私は批判派な

    • とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 続その1

      長年のプリキュアファン、KLPです。 現在放送中の「わんだふるぷりきゅあ!」、みなさんは楽しんでいますか?私は毎週、次の日曜日が待ち遠しくなるほど楽しんで見ています。 さて今回は残念ながら、また男の子プリキュア批判派の一部への反論記事となってしまいましたが、大前提として、批判派の発言がこのところ以前より盛り上がってはいないらしいことを先にお伝えしておきます。 わんぷりメンバーに男の子プリキュアがいないからでしょう。 あくまでもごく限られたポイントが気になっただけで、現状

      • 「ひろがるスカイ!プリキュア」 感想

        長年のプリキュアファン、KLPです。 先日遂に完結した「ひろがるスカイ!プリキュア」。様々な出来事のあった20周年記念の作品でした。 見終わった今、感想をまとめていこうと思います。 やや批判的なので、ご了承ください。 キャラクター【とにかく濃いメンバー】 ひろプリはキャラクターの持つ要素にたくさんの「初めて」があり、放送開始前から話題が満載でした。 青がテーマカラーで異世界出身の主人公、男の子、成人、赤ちゃん、異世界関係者だらけのメンバー……。 しかし、そんな表面的

        • これまで投稿した記事について

          長年のプリキュアファン、KLPです。 現在、「スタンスと反論」と称して投稿した、男の子プリキュア批判に対する自分の考えをまとめた記事の多くを、一時的に非公開にしています。 というのは、特定の人の記述を削除して、単に「一部の男の子プリキュア批判派」についての記事として書き直すためです。 その人を名指ししていたのは、端的には発信が多く特に目立っていたからというのが理由です。 もちろん意見を述べるのは自由なのですが、男の子プリキュア擁護派やプリキュア自体に対してあまりにも攻撃

        今さら語る「ダルのどショック」

        マガジン

        • プリキュア レビューなど
          11本
        • とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論
          10本

        記事

          男の子プリキュア

          KLPです。 いよいよ「ひろがるスカイ!プリキュア」のラストが近づいてきている今、男の子プリキュアについて、次作「わんだふるぷりきゅあ!」に絡むことと、1年間くすぶり続けてきた(?)論点への、自分の考えを書いてみます。 なお、私は男の子プリキュア擁護派なのでおのずと批判派への反論が増えますが、この記事は必ずしも一部の過激な言説に対するものではないので(そういう部分もあるにはありますが)、「普通」の記事の扱いです。 「わんぷり」は関係ないまず、次作「わんだふるぷりきゅあ!

          男の子プリキュア

          「キボウノチカラ ~オトナプリキュア'23~」 感想

          長年のプリキュアファン、KLPです。 昨年末完結した、「キボウノチカラ ~オトナプリキュア'23~」。「Yes!プリキュア5/5GoGo!」「ふたりはプリキュア Splash☆Star」のメンバーの大人の姿が描かれる作品でした。 ちょっと遅くなってしまいましたが、感想を書いていきます。 大人をロックオンした作品まず、タイトルにたがわず、完全に大人向けの作品でした。 それも、かつて5やSSを見ていた人に照準を合わせていました。6人の、あるいは2人の関係性やドラマを知ってい

          「キボウノチカラ ~オトナプリキュア'23~」 感想

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 まとめ後編

          KLPです。 新しいプリキュアのタイトル「わんだふるぷりきゅあ!」が発表されたということで、男の子プリキュア批判派の一部への反論もまとめておきます。 例によって長い記事になってしまったため、まとめと言いつつ前後編に分けています。 前編はこちらです。 ※プリキュアについての普通のレビューはこちら 特に、この記事と内容が大きく重なっている記事はこちら どうしても責任を負わせたい批判派は、良くないことが起きると男の子プリキュアのせいにしたがりました。 【ストーリーについて】

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 まとめ後編

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 まとめ前編

          KLPです。 新しいプリキュアのタイトル「わんだふるぷりきゅあ!」が発表されたということで、男の子プリキュア批判派の一部への反論もまとめておきます。 なお、この記事ではぼくプリにはわずかしか触れていません。言いたいことはこれまでに大体言い尽くしましたし、それ以外はキュアウィングや男の子プリキュア自体についてと構図が重なるからです。 例によって長い記事になってしまったため、「まとめ」と言いつつ前後編になりました。 ※プリキュアについての普通のレビューはこちら 特に、この記事

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 まとめ前編

          新プリキュアの前に、まとめ~いろいろ~

          長年のプリキュアファン、KLPです。 新しいプリキュアのタイトル「わんだふるぷりきゅあ!」が発表された今、プリキュア20周年記念に起きた様々なことについて、まとめてみようと思います。 (まだ進行形のひろプリのストーリーについては完結後にまとめます。オトナプリキュアは少しだけ触れます) ※キュアウィングについてまとめた記事はこちら キュアバタフライ正式メンバー初の成人、キュアバタフライ/聖あげは。 成人といっても、高校生プリキュアや見た目が大人びているプリキュアはいたから

          新プリキュアの前に、まとめ~いろいろ~

          新プリキュアの前に、まとめ~キュアウィング編~

          長年のプリキュアファン、KLPです。 新しいプリキュアのタイトル「わんだふるぷりきゅあ!」が発表された今、プリキュア20周年記念に起きた様々なことについて、まとめてみようと思います。 今回は、初めての男の子正式メンバー・キュアウィングについてです。 この上ないキャラクター【キュアウィング登場!】 キュアウィング/夕凪ツバサ。初登場は第8話、初変身は第9話でした。 情報解禁以来、ファンの間では男の子プリキュアについて激しい賛否が巻き起こりました。 私自身は、過去作で男の

          新プリキュアの前に、まとめ~キュアウィング編~

          『Dancing☆Starプリキュア』The Stage(ぼくプリ) 見てきました(途中にネタバレあり)

          長年のプリキュアファン、KLPです。 時々話題にしていた、『Dancing☆Starプリキュア』The Stage、通称ぼくプリ。これまでちょっと意見を書くだけで、行くかどうかは明かしてきませんでしたが、実は自分の目でその全容を確かめたんです。 ぼくプリを見ていない方、大阪公演を見に行かれる方、明日のリアルタイム配信や、その後のアーカイブ配信を見られる方の参考になればと思います。 なお、途中にネタバレがあります。知りたくない方は飛ばして下さい。 以下、感想を書いていきます。

          『Dancing☆Starプリキュア』The Stage(ぼくプリ) 見てきました(途中にネタバレあり)

          「プリキュアオールスターズF」 見てきました(後半ネタバレあり)

          長年のプリキュアファン、KLPです。 9月15日に公開された映画「プリキュアオールスターズF」、ご覧になりましたか? 久しぶりのオールスターズということで、私はわくわくしながら映画館に足を運びました。以下、感想を書いていきます。 公開から3週間経っているので、既に見た方も多いと思いますが、一応ネタバレの箇所は分かるようにしました。 78人の躍動結論から言えば、プリキュアファンなら絶対見るべき映画でした。 ここではまず、総勢78人の動きについて。 先行情報では、ひろプ

          「プリキュアオールスターズF」 見てきました(後半ネタバレあり)

          キュアウィングに感激

          プリキュアファンのKLPです。 しばらく男の子プリキュア、というよりプリキュアそのものについて記事を書く予定はなかったのですが、いろいろと動きがあったので、自分の意見をまとめようと思います。 キュアウィングになれる!お察しの通り、今回の話題はこちらです。 ひろプリのイベントのなりきりコーナーで、キュアウィングだけ衣装がなかったことで男の子が泣いてしまった、というTwitterの投稿に注目が集まったところ、公式から9月からフォトスタジオでキュアウィングの衣装を扱うこと、予

          キュアウィングに感激

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 その6

          《※2024年2月17日 主張はそのまま、大幅な加筆修正あり。事情は以下の記事にあります。 書き直す前に頂いた「スキ」の数:9 以前の記事タイトル:とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 番外編》 はじめにKLPです。 この記事でも一部の男の子プリキュア批判派に対して反論していきます。 ※ひろプリについての普通のレビューはこちらをどうぞ 私は自分と同じ意見でも違う意見でも目につけば読んで色々考えたりするのですが、擁護派としては批判派の物言いの方が気になる自覚はあ

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 その6

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 その5

          《※2024年2月17日 主張はそのまま、大幅な加筆修正あり。事情は以下の記事にあります。 書き直す前に頂いた「スキ」の数:5》 KLPです。 今回も男の子プリキュア批判派の一部への反論記事第5弾です。 コンスタントにシリーズ化しようとしているわけではなかったのですが、今回は単に違う立場から反論したいというよりも、そのまま広まると困るいい加減な発信なども見えたので、抗議のつもりで書きます。 ※ひろプリについての普通のレビューはこちらをどうぞ 情報の切り取り・印象操作一部

          とあるプリキュア論について、私のスタンスと反論 その5

          ひろプリ 中盤のレビュー(一部批判あり)

          こんにちは。プリキュアを長年観ているKLP(ケーエルピー)です。 現在放送中のひろプリこと「ひろがるスカイ!プリキュア」、徐々にお話の背景が分かってきました。 エルちゃんが何やら特別な運命を背負っているらしいと分かった今、考えた事を色々と書いていきます。 今回はやや批判的な事もあるので、読んでいる方はご了承下さい。 ところで、自分の記事のビュー数を確認すると、だんだん特定の人の話題ではなく、普通の感想記事が伸びてきています。 それはそうだろうな、と思います。せっかくのブロ

          ひろプリ 中盤のレビュー(一部批判あり)