見出し画像

大きな括りでの批判

よく、ネットを見ていると「これだから○国の人はダメだ」「最近の若い者は・・・」などの批判コメントをよく見かけますが、はたして「〇人」「若い者」全員がそう言えるのでしょうか。

大きな括りで批判や差別をしていると決めつけだけで思考が停止する癖がついてしまうのではないかと思います。

例えば、日本に対するデモを行う国の人と接する機会が設けられたとき、その人のことを「心の中では日本を嫌っているんだな」と解釈してしまうことが増えてしまう原因につながります。

現実ではどうなのか

実際に現地の話を聞くとデモに参加すると単位がもらえるからと話をしている学生もいらっしゃいました。

さらには、イスラム教徒と名乗るものが人質を取ったりテロを起こしたりしたことがありましたが、そもそもイスラム教には人質を取るテロを起こす事を催促するようなことは記されていません。

なのでイスラム教徒の方や他国の人と会っても「彼個人は違う」と決めつけないように心がけていきたいと感じました。


サポート頂いた支援を用いて遠方の勉強会などに参加してさらに質の高い記事を提供したいと思います