見出し画像

#26別れを刻みこむ

こんにちは。
仕事を納め、曜日感覚を失っていたKKです。

今週のオープニングトピック👐

『SexyZoneマリウス葉、2022-2023のカウントダウンコンサートをもって、芸能界引退🌹』

ジャニーズメンバーの退所や引退のニュースが続きます。本当にさみしいです。
マリウスは心身の休養のためしばらく芸能活動を休止していたわけだけど、、やっぱりとてもさみしい。

そんな中とても素敵だと思ったことが1つ。
マリウスの引退発表に合わせてSexyZoneがインスタを開設し、同時に5人旅を決行。その様子をリアルタイムで発信。そこに、とても楽しそうなマリウスと、他の4人の姿が映っていたこと。

そんな5人を見ていたら、マリウスは「引退」じゃなくて「卒業」なのかなと思えた。

「退所」「引退」ってネガティブな印象が強い。
でも「卒業」は、さみしいけど、これから先の未来を見つめて背中を押してくれる、前向きな言葉だ。

ファンの人たちのさみしさは私には計り知れない。
でも、そのさみしさの先にあるものは笑顔であればいいなと思う。。

というわけで、週1でオンエアしてるラジオのエピソードトークのように、週1回最近のエピソードを投稿するnote26回目、そして今年最後の更新!
よろしくお願いします🌹

==========

卒業というと、
私も今年異動があり、長年お世話になったチームを卒業した。本当にさみしかった…。
でも、送別の時たくさん嬉しい言葉をかけていただけたおかげで、今はとても前向きな笑顔です😊😊

様々な出会いと別れがあった2022年。

年の終わりも迫った12月27日。

今年最後の別れがありました。

グッバイ、右上の親知らず👋🦷


2週連続、歯の話題ですみません。
矯正歯科との調整もついたので、虫歯治療についてスケジュールだけでも年内に決めておきたい!と思い、12月27日に歯医者を予約。

その場で抜くことになりました。


簡単なものであれば診察したその日に抜くこともあるとは聞いていたので、まああるかもなとは思ってたけど、まさか本当にあるとはな…🦷

麻酔が効いていく瞬間や
抜く時のゴリゴリッて音は怖かったけど、
5分足らずで治療終了。優秀な〜歯医者〜永久に、感謝!(ジョイマン)

抜けた親知らずとご対面。
上の親知らずはなかなか自分では見られなかったので、ああ貴方があの…!お噂はかねがね…!という気持ちだった。

そんな風に歯と対面してたら、歯医者さんに「抜けた歯、持ち帰ります?」と聞かれたので、
まあいらないなと思って「いいです✋」って断ったら、

「え、いらないです!?」

え!?そんな驚きます!?


あまりの驚きっぷりに驚いてこちらも

「え!?いらないです!」

って返してしまったのだけど、
え、抜いた歯って普通持ち帰るものだった!?!?

そんなモヤモヤが少し残りつつも、
右上の親知らずとはバイバイしました👋🦷
今までありがとうね🤝


そして現在、その彼(親知らず)はまだ微かな違和感として、私の口の中にその気配を残しています。
あと数週間もしたら穴が完全に塞がり、彼がいた痕跡は跡形もなく消えるのでしょう。

けれど、私は忘れない。
8年前に抜いた左の上下の彼ら(親知らずs)のことだって、今でもはっきり覚えている。
そう、あれは大学卒業間際。卒業旅行ラッシュだった私は、抜いた5日後にロンドンへ旅立ち、帰国後すぐ抜糸をした。
そんな強烈な思い出と共に別れた彼らのことを、忘れられるわけがない。

今回の彼だって、フレックスで抜歯してその足で出社。翌日も出社。仕事納めのご褒美ディナーはやわらかめのうどん。その翌日には焼肉。

左の彼らには劣るとしても、忘れられるわけがなかろう!!

==========

これからも、出会いがあれば別れもある。
別れはさみしい。でも最もさみしいのは、別れたことすら忘れてしまうことだ。

忘れたくない別れなら、思い出と共に記憶に刻み込んでおこう。
物は、歯茎の穴が塞がるように、いつか無くなってしまう。
でも記憶なら、いつでも呼び起こすことができる。
(そして、このようにネタにもできる。)

2022年が、あと2日足らずで終わる。
悲しいこと、忘れたいことは置いていこう。
楽しいこと、覚えていたいことだけを携えて、
みんなが素敵な2023年を歩んでいけますように。


おわり
🐅〜🐇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?