見出し画像

儲かりグセと赤字グセ

どうも商売には「儲かりグセ」と「赤字グセ」があるようだ

儲かってる人は、なぜかずっと儲かってる。

ピーピー言ってる人は年中、いつ会ってもピーピー言ってる。

なんでこうなるんだろう?

赤字でピーピー言ってる人は

「いまのやり方を、もっとちゃんとやれば儲かるようになる」

と思ってる。

だから勉強量を増やしたり、労働時間を増やしたり、新商品開発したりする。ところがうまくいかない。ことごとく。

半沢直樹がリストラされる

ぼくたち商人(あきんど)は、「無常」から学ぶために商売やってる。

無常というのは、「いつも動いてる」「止まってない」。

いつも動いているのに対して知恵を働かせるから、学びになる。

AIテクノロジーは銀行融資担当者の仕事をたぶん明日にでも無くす。

すると半沢直樹は失業する。

銀行マンが「安定してて、高収入を保証する職業」というのも終わった。

無常。

銀行という業界は、かつては儲かりグセがついていたけど、これからは赤字グセになっちゃうかもしれない。お金を扱う商売なのに、赤字グセって、残念だけど、これも無常。

赤字グセの人が何をやっても赤字グセから脱却できない理由は

「昨日の前提をもとに、勉強量を増やしたり、労働時間を増やしたり、新商品開発したりする」から。

赤字グセの人が、違う商売へと土俵をちょっとずらしただけで、儲かりグセへと転換できた事例は多い。ぼくの周囲にもいる。

儲かりグセの人は、常に新しいことを始めてる。

発想が無常なんだ。

商売やってると、常じゃないことが起こる。そこから学ぶ。

コロナが襲ったのも常じゃないことだよね?

このとき、儲かりグセの人はチャンスだと考える。

お客さんとの出会いの方法を新しく開発したり、リアルが無理ならオンラインで絆を深める工夫をしたりする。

JOYWOWは声の雑誌VOICEを始めた。

このnoteも新しい人との出会いのきっかけを願って始めてる。

コミュニティ、新しく4つ立ち上げた。

赤字グセの人は屈んで、早く過ぎ去ってくれたらいいのに、と願うだけ。

だからせっかく与えてもらった学ぶ機会を活かせないまま。

「わかった。じゃ、どうやったら儲かりグセがつくの?」

思いつくまま、書いてみるね。

儲かりグセのクセ

クセその1:「自分は儲かりグセだ」と思い込む(笑)

思い込みの力って、すごいよ。ぼくはこれだけで21年間やってきた。

クセその2:出るは倍速、入るは倍遅

資金繰り。出ていくお金は予定の2倍で速く出ていってしまう。

入金は予定の2倍遅い・・・そう読んで資金繰り計画しよう。

たとえば建築の仕事だったら、職方への支払いは毎月キャッシュで出ていく。でも、入金は〆てから翌月か翌々月だったりする。出るのと入るのに時差がある。資金繰りで厳しいのはこのタイムラグだ。

ここを「甘め」に読んでると、しんどくなるし、資金繰り回転が結構「赤字グセ」と「儲かりグセ」の体質を決定づけていくことが多いので、要注意。

クセその3:口にする言葉を美しくする

ドブネズミみたいに写真にうつらない美しさもある。

だから必ずしも「きれい」「整っている」だけが美しいわけではない。

でも、口にする言葉で現実はできている。美しい言葉で自分の周囲の空気を作っていくと、どう転んでも美しい現実しか生まれない。

クセその4:キャッシュベースで考える

キャッシュレス社会だけど、商いって、「キャッシュを増やすゲーム」。これは変わらない。だから、会社の銀行口座にどれだけのキャッシュを増やせるか、という視点でずっと数字を見る。考える。毎日。これやってるだけで、全然違うよ。

クセその5:とにかく自分が楽しむ

楽しむために商売やってるんだから、自分の中にJOY+WOW+LOVE and FUNが生まれないなら、やめたほうがいい。

「いま、楽しんでる?」をしょっちゅう、自分に問いかけてみよう。

人生、あっという間。無駄な時間はないのだから。

Enjoy!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?