見出し画像

ホストファミリーとの想い出。

週末になると、ホストファミリーは「お休み何するんー?」て聞いてくれて、暇していると、とっておきの場所に連れ出してくれた。

ザ・観光地ではないけど、
その地域に住んでいる人が大好きな場所は、すごく素敵で落ち着く場所だったので、思い出とともにシェアします。


2月28日 はじめまして&マザーハッピーバースデイ🎂

初日はホストマザーのお誕生日!
ということで、親戚や昔ホームステイしていた日本人留学生が集まってお誕生日会を開催。

ごはんもりもり!


3月5日 フィッシャーマンズワーフ散策

この日はホストファザーとお出かけ。
「マザーには内緒やで!」がファザーのお決まり文句。笑

ファザーは釣りが好きらしく、だから?かフィッシャーマンズワーフに連れてきてくれた。

海で命を落とした漁師たちを讃える記念碑。
Steveston Harbour
ちょっとした観光地らしく、賑わってた
周辺もお散歩
気になるお店に入ってみたりもした

近くに日本庭園があって、たぶん私が日本人だから喜ぶと思って連れてきてくれたんだと後で知る。

急に出てくる日本感。
昔、和歌山県から移住した人たちが
生活を始めた場所なんだとか。


3月13日 ホストファミリーの親戚に会いに車でアメリカへ

実は前日にも友達とシアトルへ行っていたため、2日連続でカナダ⇄アメリカの国境越えを行うという変な経験をした。
(2日目のアメリカ入国の時、アメリカの入国審査官にやや怪しまれた笑)

親戚のお家広くて素敵だった…!


3月16日 COSTCO&OUTLETショッピング

この日はホストファザーとマザーとお出かけ。
平日だったけど、「夜は出かけるから学校終わったら早よ帰っておいで〜」と言ってくれて、一緒にCOSTCOへ連れて行ってくれた。

実は、COSTCOに行ったことがなかったので、人生初のCOSTCOはinバンクーバー だった。

お買い物後は定番のピザとホットドッグ🌭


その後アウトレットにも連れてってくれた。
平日の夜だから超空いていてウィンドウショッピングを楽しんだ。

超ガラガラやから
マザーと一緒にノリノリでダンスしたりした(笑)
ファザー


3月19日 ノースバンクーバー&旧日本人街散策

ホストファザーとお出かけ。
まずはシーバスに乗ってノースバンクーバーへお出かけ。

初のシーバス乗船。
窓際を覗きこむ子ども二人組が可愛すぎて
絵になる☺️


その後は、わたしが行きたがっていた旧日本人街へ。

映画「バンクーバーの朝日」で描かれていた場所で、映画をみてからずっと行きたいと思っていた場所。
ただ、治安が良くない場所と知り、行くか迷っていたけど、ファザーに話したら「じゃあ一緒に行こう!」と連れて行ってくれた。

※詳細はこちらの記事に書きました。


映画の舞台となった公園を後にした後は、お店でフルーツとかお菓子を買って、近くの海でチル。

@CRAB パーク・アット・ポートサイド
今は場所的にホームレスとかも多いらしく
治安はあまり良くないかも。


3月31日 ロッカーノ・ビーチで野生ウサギに遭遇

だんだん分かってきたけど、ファザーは海が好きらしい。バンクーバーのいろんな海に連れ出してくれる。

今回はキツラノビーチの近くのロッカーノ・ビーチへ。

波が穏やかで水面が綺麗
野生のウサギが駆け回っててびっくりした
フォトバイ ホストファザー


4月2日 アイオナビーチから展望台までサイクリング

留学生活最後の休日。
帰国の準備とホストファミリーと過ごす時間に充てたいと思っていたところ、ファザーからいつもの通り、お出かけのお誘いがあった。

今回の場所はバンクーバーの南の方(空港に近い)で、またまた海!だけど…
車に自転車積んで何するのかな?と思ったら…

ビーチ〜展望台までサイクリング🚴‍♀️!!!
けっこう距離あるんです笑
わたしが後輪部分立って二人乗り
この写真お気に入り
到着!
空港に近いから飛行機がたくさん通る!


最高の思い出で、私の一番のお気に入りの場所になった。


4月2日 クイーン・エリザベス公園でお花見

午後はクイーンエリザベス公園へ。
丘の上にあって、公園の入園自体は無料。
公園のお花を見ながらファザーとゆっくりお散歩。

写真奥のドームはフローデル温室。
これは有料だから入ってないけど、
中に熱帯植物と100羽の鳥がいるらしい!
夜は噴水がライトアップ
夜景も見れて良い最終日となりました!


4月3日 お別れ

ファザーがいつも使ってるマグカップとお揃いの新品をプレゼントしてくれた。
(最初、使いふるされてるやつをくれるのかと思って断ったんだけど、「新しいのやで!」と言われて「じゃあ欲しい!」ってなった(笑)←図々しいヤツ😂)

最初にお出かけした時に
たまたま入ったお店で買ってくれたイヤリングと。
今も大事に使ってます!


ファザーが空港まで車で送ってくれた。
約1ヶ月間でかなり仲良くなって、ちょっとした言い合いもできるくらいになっていた私たち。

空港に一時駐車する時に、「どこ停めたらいいん?!!」って急にテンパり出したから、「どこでもええよ!!?」ときつめ口調で言っちゃったことを思い出す。。。今思い返せば本当にごめんなさい…ファザー😂

その後、しっかりハグして、たくさんのありがとうを伝えてバイバイしました!



こうやって思い返すと、
感謝してもしきれないくらいお世話になっている。

わたしは本当に運良く、素敵なホストファミリーに出会うことができたんだと実感した。

最近は、連絡もとっていないのだけど、
ちゃんと改めてお礼を伝えたいと思ったので
連絡してみよう…!
と思いました。

ここまで、わたしの思い出の振り返りにお付き合いいただきありがとうございました。

読んでくださった方にとっても
バンクーバーって素敵なところがたくさんあるんだな、って思ってもらえたら嬉しいです。。。!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?