桑沢|基礎造形2019年度修了展

桑沢デザイン研究所 基礎造形2019年度修了展〈つくるをほぐす、つくるがほぐす」各SN…

桑沢|基礎造形2019年度修了展

桑沢デザイン研究所 基礎造形2019年度修了展〈つくるをほぐす、つくるがほぐす」各SNSはこちら https://www.kds.ac.jp/kizou2019/

マガジン

  • #デザイン 記事まとめ

    • 6,996本

    デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

  • 「  」が基礎造形と出会ったら

    基礎造形専攻には、いろいろな背景をもった人が通っています。どんな経緯で基礎造形と出会い、造形を通してどのようなことを思ったのか。その人なりのストーリーをお伝えします。

  • 修了展ができるまで

    修了展ができるまでに、どんな紆余曲折やプロセスを経てきたのか。 基礎造形専攻の受講生が、振り返りながらつづるマガジンです。

最近の記事

「大学生」が基礎造形と出会ったら

桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「大学生である私」について国際経済学を学んでいる、大学2年生です。 土日は美術館でアルバイトをし、現代アートの解説をしています。 「昔、誰かがやったもの」じゃ、満足できない小さいころから、「何かを生み出すこと」が好きでした。 小学生の時は、クラス新聞や雑誌を自主的に作成し、 中学生の時は、体育祭の応

    • 「野生デザイナー」が基礎造形と出会ったら

      桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「野生デザイナー」である私について事業会社のインハウス・デザイナーとして、BtoBサービスの運営に携わっています。 ブランド・アイデンティティの構築、ウェブサイトや販促物の制作、展示会のディレクションなどが主な仕事です。 ジャンクな経歴デザイナーとして働いてはいるものの、これまで一切デザインや美術に関する教育

      • 「幼稚園教諭」が基礎造形と出会ったら

        桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「幼稚園教諭」である私について昨年度まで、幼稚園でクラス担任をしていました。 今年度は、同じ幼稚園で保育全体のサポートをしています。 造形あそびが好きで、子どもたちが描いたもの、つくったものを見るのが楽しみです。 また、どんぐりや葉っぱなど「自然物を使った遊び」も大切にしています。 園庭に描いていたもの、く

        • 「薬剤師」が基礎造形と出会ったら

          桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「薬剤師である私」について私の職業は、調剤薬局の薬剤師でした。 処方箋を元に薬を調剤することをはじめ、患者さんに服薬指導(薬の正しい使い方を伝えること)をしたり、健康相談を受けて治療のサポートをしたりする、「人や地域の健康を守る仕事」です。 10年かかって、決まった覚悟小さいころから絵を描くことが好きで、中

        「大学生」が基礎造形と出会ったら

        マガジン

        • #デザイン 記事まとめ
          6,996本
        • 「  」が基礎造形と出会ったら
          7本
        • 修了展ができるまで
          0本

        記事

          「教材制作ディレクター」が基礎造形と出会ったら

          桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「教材制作ディレクターである私」について社会人向けに学びの機会を提供したり、教材を制作したりする仕事をしています。 よりよい学びの経験を生み出すために、教育学や、学びに関わる思想を探求する社内/社外を超えたコミュニティ「ミテラボ」を、中心メンバーの一人として運営しています。 もっと「言葉」以外で世界と関

          「教材制作ディレクター」が基礎造形と出会ったら

          「ソフトウェアエンジニア」が基礎造形と出会ったら

          桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「ソフトウェアエンジニアである私」について新卒で現職のITベンチャーに入社しました。 それから2年間、ソフトウェアエンジニアとしてアプリの開発や開発プロセスの改善を行なっています。 「新しいものごと」と出会い続ける喜び基礎造形へ入学したきっかけ、それは「新しいものと出会うこと」への欲求と深く関わっていました

          「ソフトウェアエンジニア」が基礎造形と出会ったら

          「IT企業の人事」が基礎造形と出会ったら

          桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻には、様々な背景をもった方が学びに来ています。基礎造形と出会ったきっかけや、造形課題を通して感じたことなどを、綴ってもらいました。 「IT企業の人事である私」について昼間はIT企業の人事・人材育成部門に所属し、人材育成を担当しています。 新人研修の企画や実施、OJT(On-the-Job Training)の方針検討、共創や新規事業創出のためのコミュニティ形成と場づくり、社員面談などが主な仕事です。 人事だって、「クリエイティブになりたい

          「IT企業の人事」が基礎造形と出会ったら

          桑沢基礎造形修了展「つくるをほぐす、つくるがほぐす」をひらきます

          桑沢デザイン研究所 基礎造形専攻について桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻は、1年間の夜間プログラム。 さまざまな造形課題に取り組みながら、デザインの原点ともいえる3つの能力〈観察力・発想力・構成力〉をはぐくみます。 https://www.kds.ac.jp/curriculum/kisozoukei/ 通称「キゾウ」と呼ばれるこの専攻には、さまざまな背景を持った人が集まっています。 入学した理由も、人それぞれ。 デザインの基礎を知りたかった人、 とにかく手を動かし

          桑沢基礎造形修了展「つくるをほぐす、つくるがほぐす」をひらきます