見出し画像

美味しい食パンを焼きたい(焼けた)

ホームベーカリーを使い始めて4年になるのですが、なぜか最近、うまく焼けない。

もう少し正確にいうと、ホームベーカリーを買った当初(2年くらい)は、美味しい食パンを焼けていたのだけど、その後飽きちゃって、久しぶりに一念発起して、家にある材料で焼こうと思ったのだけど、うまく焼けない。

いつか誰かの役に立つと思い、試行錯誤の記録を残します。

まず、レシピ通りに作成すると、こういう感じになってしまった。
パンが膨らんでおらず、イースト菌のニオイ(のような、何かのニオイ)がすごくする。

Googleで画像検索してみたけど、似たような失敗をしている例がなかなかみつからない。見つかったのは、盛大に材料の計量を間違った、というような例だったが、僕の記憶によると、僕は計量を間違っていない(自分の記憶なので怪しいが)はずなので、計量が原因とは思えない。

ホームベーカリー任せなので、まず、このホームベーカリーを信じていいのかを確認した。

①動力に問題ないかの確認
水だけ入れて、スタートボタンを押す。
すると、撹拌翼は回るしトルクも問題ない。
手を入れてみても、手がもっていかれるくらい。

②失敗したときは、なんか、イーストのニオイがきになった。イーストの臭いがきつい、ということは、もしやイースト多すぎる?

インスタントドライイーストの量が、指示量は1.4gだけど、実は我が家のスケールは、0.5gごとの表示なので、そのせい?と思ったが、1.0gにして焼いてみても、変わらない。


この辺りから、ちょっと僕も本気になった。
さすがにこれ以上小麦粉無駄にできないし。

しかし、何に問題があるのかさっぱりわからない。材料なのか、配合の割合なのか、はたまた、ホームベーカリー本体なのか。

何はともあれ、ホームベーカリーさんが、久しぶりに使ったことによって、経年劣化か何かで、使えない状態になっていないかの確認が必要、最も優先度が高い、と考えました。
発酵がうまくいかなかったのか、焼成がうまくいかなかったのかもわからない状態。温度制御が適切だったのかの、温度ロガーも、家にはないし。

そこで、「これだったら絶対に失敗しないはず」という条件で実験をすることに。

③食パンミックスを使う
これは、うまくいった。

すなわち、ホームベーカリーは問題がないことが証明された。

さらに、食パンミックスに付属のイースト菌ではなくて、家にあるイースト菌を使ってみたが、やはり、うまく焼けた。

ということは、イースト菌以外の材料そのものか、計量(分量比)に問題がある可能性が残る。

パンドミの材料は、強力粉、砂糖、塩、バター、ドライイースト、水。
イースト菌に問題ないことまで確認できているので、この段階で怪しいのは、小麦粉、となる。

いつも、ホームベーカリーで使っていたのは、妻が買ってくれる、国産のちょっといい強力粉だったのだけど、検証のために、近所のスーパーで、強力粉を買ってきて使ってみた。

そして、見事に焼成成功。

以上の結果を総合すると、今回、パンが上手に焼けなかったのは、強力粉か、あるいは強力粉の長期間保存、ということが決定的となった。

一応、強力粉の賞味期限以内ではあったし、開封後にも、野菜室で保存してたんだけどな…意外とタンパク質は繊細なのかもしれない。

振り返ってみると、実験に使うロットはちゃんと管理しようぜ、という当たり前の着地になった。

しかし、これを自分で実験で導けたのは、自分の腕が衰えていないことの確認になった気がした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?