見出し画像

非喫煙者がRichill(リッチル)なるチルいグッズに手を出した話し。

どうも。
Richill(リッチル)て知ってますか?
シーシャ屋が作ったCBDベイプです。

↓これ


僕はタバコを吸わない非喫煙者なんですが、煙くゆらせるのってなんかチルくね?てことでVAPE(電子タバコ。ニコチンは入ってないよ。入ってるのもあるけど)を探してたらヒットした商品です。

これがまたかっこいい。そもそもチルを目的とした商品やで。てことでポチってしまいました。感想を書いていきまっせ。
(写真は気が向いたら載せます。。。めんどい)

結論
-非喫煙者にもおすすめ。喫煙者は知らね。
-チルい〜ゆったりした時間・煙吐くのって楽しいよね
-でも、実は深呼吸がいいだけじゃね?


デバイス(MOD)

高級感のあるマッドな素材で、Appleに通じる持っててきもちー感があります。なんかオシャレで、手触りさらっさらで気持ちよくていい感じ。
あとねーギミックがめっちゃ良いんですよ。。
吸うと光る、POD入れるとバイブが振動で通知、五感でチルを感じます。
色はグレーを選んだんですが、これは正直失敗しましたね。思ったより暗かった。暗めがいいならブラック、明るめがいいならシルバーで良かったかなと。

POD
-和を重視した味
上記の公式HPにありますが、海外展開を意識してなのかフレーバーは和を意識したものばかりです。僕は「かぼすだち」「柚子マロン」「マスカットティー(期間限定)」を買ってみたよ。

◯かぼすすだち
これが一番のお気に入りですね。
柑橘系の爽やかな香りにメンソールが聞いてます。
癖がなくふつーに吸いやすいですね。

◯柚子マロン
自分には合いませんでした。
何よりマロンが強い!柚子どこ?ほのかーーーーなメンソールて感じ。
甘栗むいちゃいましたを気化したらたぶんこんな味になりますね。

◯マスカットティー
これが一番期待してんですが、ん〜まあまあやけど、薄くね?
マスカット?なんか香料?ティー?オイルの匂い?て感じ。

CBDについて
CBDって知ってますか?大麻に含まれる成分なんです!
「え?大麻?マリファナ?違法じゃないの???」
てな感じのセリフ、CBD調べてるときに必ずこの説明があってめっちゃううざい。
けど、いざ書くとねー知識として知らない人が見ることを考えると書いちゃう。ごめんね。知ってる人は飛ばしてね。

-CBDとは
大麻の成分 合法だよ。ハイになる成分はTHCという成分です。
CBDは美容、健康とかに良いと胡散臭い商品に多く利用されています。
医療用などはいいんだろうけど、VAPEについてはエビデンスが少なくてよくわからん。けどまー物は試しと試してみましょう。

-ちなみにTHC体験
(合法の国で?)大麻を吸ったことがあります。
知人に騙されて(からかわれて)初めての摂取でジョイント1本まるまる吸ったら半日くらい頭ぐるぐるでダウンしてました。
少量なら気持ち良さそうだなーでもこれ最悪だなーとか考えてました。
機会があれが適切な量で摂取したいですね。

◯まとめ
-まあまあおすすめ。チルい。
最初のイメージ通り、煙をくゆらせるのって楽しいよね。
なんかボーーーっとできてチルい時間が流れます。

-CBDはよくわからん
You Tubeとか見てると、「リッチルのCBDが効いてリラックスできる。」とか言ってるけど、深呼吸が良いだけじゃね?と思います。

てか深呼吸チルい。

-非喫煙者の感想
なんかね、吸い出すと外でも吸いたくなるのよ。休憩のときとかね。
でも、非喫煙者の俺が電子タバコ的なものをいきなり吸い出すのは正直めっちゃハズい。若かりし頃、サングラスデビューをした時のこっ恥ずかしさを思い出すよ。「ん?前からしてたけど?お前の前でするのはじめてやっけ?」て感じ。地獄です。

てな感じ。普通に働いてる人ならそんな高くないし試してみては?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?