見出し画像

純利益はどれくらい残しますか?

先日、新しいプロジェクトが開始したんですが、社長から自由に予算組んでやって良いよと言われました。

さて・・・予算なんか組んだことねーよ。
今までは予算、目標が降りてきて、それを達成する方法は考えて実行し達成もしてきました。何も考えず、疑わず予算達成を頑張ってきましたが、改めて「予算組んで」と言われると・・・どうやるんや?

とりあえずやってみようと思い、まっさらなEXCELに適当に数字を打ち込んでるんですが、細かい項目はさておき、最終的な純利益をどこに設定するべきか考えた際にフリーズしてしまいました。
そりゃ多いほうがいいやろっと思いますが、メンバーに負担がかかりすぎても良くないし、得た利益で何がどうなうかわからんし、どうせなら次に繋がる投資的(社員増やすとか)なことも経費に入れちゃおうとか思っちゃうわけです。
社長からは純利益も含めて自由に考えてと言われましたが・・・むずくね?

経営者は普段こんなことを考えてるんですね。
なんか今後のキャリアを、延いては人生を考えてさせられています。

・自由になったら何をやるか。
・お前の望む価値は何だ。

そんなことを問われている気がします。

と、何も進まないのでnote を書いて現実逃避をしています。
酒のんで寝よ。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?