見出し画像

PMSもしくはPMDDと私

こんにちは、kiyonomonです。

私は月経が始まった10代の頃からずっとこの生理問題に悩まされています。

とにかく腹痛がひどい!だるい!頭が痛い!太ももが痛い!吐く!食べれない、寝れない、など嫌な症状あげればキリがないです。

PMS(月経前症候群)もひどく、生理前になるととにかく落ち込みやすく嫌な過去や傷ついた記憶がわーっと出てくるのが悩みです。これが本当に辛い。メンタルがぐわんぐわんします。

あと診断された訳ではないですが、PMSではなくPMDD(月経前不快気分障害)の方かなと自分では思っています。こちらは2週間前くらいから心身ともに具合悪くなって不安定さが際立つそうなので、いろいろ症状も当てはまるしこれかも!と思いました。

結局3週間くらいはずっと調子悪いので、1ヶ月のうち元気な日は10日くらいしかない計算になります。もうあーあという感じです。

周りにいる人も病気や健康、気持ちに強いタイプしかいないので自分が苦しんでいると何それ、か弱ぶってみたいな反応しかされないのも辛いですね・・
でも痛いし、気持ち悪いし本当に苦しいのです。

現在はメンタルクリニックからもらっている漢方2種を飲んで様子をみているところです。前より症状は落ち着いているのかなとも思いますが・・

発達障害と診断されたきっかけもこのPMS(あるいはPMDD)だったんですよね。PMSの治療などは産婦人科では手に負えない場合もあるそうで私も担当医からメンタルクリニックに行ってみるよう勧められましたので。

メンタルクリニックに行ってみて、先生といろいろお話していてあれ?と相手に思われること多々あったようです。(発達障害の特性的なこと)私はPMSのことだけ相談しに行ったつもりだったんですが・・分かる人には分かるようでした。

ちょっと情報量が多くてびっくりで衝撃的でしたが、いろいろ分かって良かったですね。

もっと早く受診していればなあと思いました、後悔。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?