見出し画像

イベント情報:6/13(木)10:30-12:00@オカムラ Cue 名駅「トークセッション in Jun. 私達の毎日のはたらくの乗りこなし方」ご来場お待ちしてます!

昨年度からスタートし、定期的にイベントを開催している「東海ウーマン・未来の働き方探究プロジェクト」。6月のトークセッションでは、「私達の毎日のはたらくの乗りこなし方」をテーマに取り上げます。日々の働き方や直面する悩みをどう克服し、仕事を進めるか、そして組織としての動き方、独立しての働き方について、皆さんと共に深く考え、語り合う機会です。

このセッションには、オカムラの小倉さんと河田さんとともに、私もモデレーターとして参加します。私たち3人それぞれの日常の働き方を具体的な事例として共有し、今永先生に「私たちの毎日のはたらく」を広い視点から解説していただきます。その後、参加者の皆さんと対話を通じて、各自の働き方に役立つヒントを見つけていただくことができます。

今回は朝の時間帯に開催するという、Cueとしては少し珍しいスタイルですが、皆さんと有意義な時間を過ごせることを楽しみにしています。ぜひ、この機会にご参加いただき、共に学び合いましょう!皆様とお話しできますこと楽しみにしています!

イベント情報:東海ウーマン・未来の働き方探究プロジェクト実行委員会(学び舎mom/株式会社オカムラ)主催「トークセッション in Jun. 私達の毎日のはたらくの乗りこなし方」開催のお知らせ


学び舎momとOpen Innovation Biotope “Cue”の企画・運営を担当する株式会社オカムラは共同で、女性活躍推進・多様性の尊重の課題にともに向き合うコミュニティ「東海ウーマン・未来の働きい方探求プロジェクト」を立ち上げました。
女性活躍推進やDE&Iにかかわる、企業の担当者や大学、自治体等多様なメンバーによるコミュニティづくりをめざします。
リアルな場を中心とし、学び合いや悩み相談のワークショップを実施し、人がつながり、組織内や組織をこえて課題をとらえ、解決に向けたプランを考え、描き、アクションしていきます。

2024年6月13日(木)10時30分より、トークセッションを開催します。
働き方の悩み、そしてそれをどう乗り越えていくか、日常の中での当事者や周囲の創意工夫を改めて語り合い、考えます。不確実性や複雑性が増す現代社会では、悩みやその乗り越え方も日々変化しているのではないでしょうか。日々のはたらく中でのつまづきや違和感のポイントを、さまざまな立場の目線から語り合い、これからを考えます。

これからの東海エリアで、企業や組織として、女性活躍の推進に取り組んでいくためのアイデアを一緒に探っていきましょう。

イベント概要

■開催日時
2024年6月13日(木)10:30~12:00(開場 10:15)

■会場
Open Innovation Biotope “Cue”   < https://cue.workmill.jp/
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング14階
    株式会社オカムラ MENNOLU LABO内

■対象
・企業・組織のDE&I・サステナビリティ・SDGs推進のご担当者
・多様な人が活躍するサステナブルな社会に向けた取り組みに興味のある方
・「はたらく」に興味・問題意識を持つ企業・組織・学生の方

■参加費  無料

■定員  20名

■タイムスケジュール
10:15   開場
10:30 オープニング
10:40 私たちの毎日のはたらく
          日々の悩みや工夫 当事者、周りの人、寄り添う人…それぞれの立場の想いを
           聴いてみよう
          矢上 清乃 氏 河田 佳美 氏 小倉 悠希 氏

11:00「私たちの毎日のはたらく」を俯瞰してみる
        この悩みや工夫ってつまりどういうこと…?解説してもらおう
         今永 典秀 氏
11:15 対話の時間
11:50 クロージング
12:00 終了 / 閉場


イベント詳細・お申し込み

>>>お申し込みやイベント詳細についてはこちらから

>>>お申込締切 2024年6月12日(水)17:00


今後のスケジュール

7月11日(木)10:00~12:00 大人の、こどもの、理想の夏休み、どこでどうやって実現する?(仮)


《 スピーカー 》

今永 典秀 氏  名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科 准教授 

大手信託銀行を経てUターン転職。東和不動産にて名古屋駅のまちづくり・事業企画の仕事の傍ら、2012年に市民活動団体NAGOYA×FOREVERを設立、学生と社会人の協働活動を実施。岐阜大学で産学連携・次世代リーダー育成プログラムを経て、2019年4月より現職。2021年4月開設の「経営専門職学科」(専門職大学)では、フューチャーセンター、インターンシップなどの場作りを通じて、事業を実践する人材を養成する。

《 モデレーター 》

河田 佳美 氏  株式会社オカムラ 中部支社 マーケティング課 セールスプロモーションセンター / Open Innovation Biotope “Cue” Community Manager
小倉 悠希 氏(株式会社オカムラ 中部支社 マーケティング課 セールスプロモーションセンター / Open Innovation Biotope “Cue” Community Manager)
矢上 清乃 (学び舎mom株式会社 代表取締役)

《 オーガナイザー 》

学び舎mom株式会社 https://manabiyamom.com/ /  一般社団法人日本ワーキングママ協会(2024年1月に日本ワーキングママ協会より改称) http://jwl-a.org /
Open Innovation Biotope “Cue” https://cue.workmill.jp/

《 アドバイザー 》

安藤 史江(南山大学 経営学部経営学科 教授)
今永 典秀(名古屋産業大学 現代ビジネス学部 経営専門職学科 准教授)

主催

東海ウーマン・未来の働き方探究プロジェクト実行委員会
(学び舎mom株式会社  / 株式会社オカムラ < https://www.okamura.co.jp/ >)

お問合せ先

学び舎mom株式会社
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄二丁目11番2号 新栄ソレイユビル3F
e-mail:event@manabiyamom.com
HP:

https://manabiyamom.com/



#東海ウーマン #未来の働き方 #働き方改革 #女性のキャリア #トークセッション #オカムラ #今永先生 #Cueイベント #仕事の悩み #働き方のヒント #コミュニティイベント #ママ支援 #セカンドキャリア

いいなと思ったら応援しよう!