見出し画像

2024年あけましておめでとうございます🎍

今年は埼玉の自宅で家族3人で
穏やかな新年を迎え、
手作りおせちを囲んで温かな時間を
過ごすことができました。

今年の漢字としては「通」の漢字を選びました。
選んだ背景は、別途また言語化投稿予定ですが、
異なる多様な経験やバックグランドの人々との
繋がりを大切にし、越境人材を通じて、
風通しを良くするサポートをして、
チームで成長していくことを大切にします。

家族で初詣に出かけようとした矢先に
緊急地震速報が鳴り響き、
何が起こるか分からないと言うことと、
パンデミック、天災、戦争、
いろいろなことが起き
メンタル的にもこういうニュースに
持っていかれる自分だというのは
最近のセルフマネジメント力で認識してたため、
こういう時こそ、安全な場にいる人間が
できる事は、半径5メートルからのところを
整えつつ、メンタル整え、体力を蓄え、
経済を回すことなど
やれることに注力しようと切り替えました。

約束していた息子との映画についても
自粛した方が良いのではないかと思いましたが
2023年の振り返りとして、
昨年1月1日に息子と映画に行き、
よい1年になったこともあって、
1月1日に息子と映画に行ける時に
毎年行きたいなと決めた事でもあったので
上記のメンタル切り替えをしながら、
映画鑑賞を決行しました。


その道中、息子の日常の話をたくさん聞けて、
15歳の息子の思春期の時期の成長の目覚ましさ
ますます次世代のバトンをどうよりよく渡すか、
へ注力しようと心を決めることができました。
新しい年のスタートをより特別なものにできました。

帰宅後、その足で、近所の氷川神社に初詣、
おみくじが連続末吉だったことは
少し意味深く感じましたが、
やはり何事も一つ一つ行動して振り返り
挑戦して進んでまいります。

本年も皆様の一層のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。
引き続きのご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願いいたします。




#新年の始まり
#新年のご挨拶
#謹賀新年
#辰年
#心からの祈り
#今年の漢字
#通
#共に歩む一年
#手作り
#しめ縄
#干支の形
#おせち
#フェルトボール鏡もち
#ジブン株式会社マガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?