マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ

38
アーユルヴェーダについての記事です。
運営しているクリエイター

#沖縄移住

【沖縄】セルフケアワークショップのお知らせ~12/11㈰開催~【アーユルヴェーダ】

【沖縄】セルフケアワークショップのお知らせ~12/11㈰開催~【アーユルヴェーダ】

沖縄・国頭村地域おこし協力隊をしております、キヨリンドと申します。
軽い気持ちでアーユルヴェーダを学び始めたらどっぷりハマってさあ大変。
自身と、全ての生命の生き方の質を高めることを目的に発信などしています。(壮大)
ご興味おありでしたらご覧くださいませ。

さて、今年度は地域おこし協力隊としての最終年度。
やっとやっとやっと、9月から「古くからある沖縄の野草薬草文化とアーユルヴェーダを融合させた

もっとみる
【インド】たかがお砂糖、されどお砂糖【アーユルヴェーダ】

【インド】たかがお砂糖、されどお砂糖【アーユルヴェーダ】

病気にならない体作りのヒントは、「昔ながらの製法のものを取り入れる」なのかもしれない。

おはこんばんちは!キヨリンドです!
「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

はい、お久しぶりにアーユルヴェーダ記事。
皆様、「砂糖」と聞いて何を思い浮かべますか?
「沢山頭を使うと甘いものが食べたくなる。」ふむふむ。

もっとみる
アーユルヴェーダ体質相談会後記【アーユルヴェーダ】【わたくしごと】

アーユルヴェーダ体質相談会後記【アーユルヴェーダ】【わたくしごと】

アーユルヴェーダ哲学、、、、
深い、楽しい、大好物!!!という気付きを得ました。

こにゃにゃちは!キヨリンドです!
「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

さてさて!先日ナチュラルセレクションさんで行われたアフロジャムマルシェ。
私は、アーユルヴェーダ体質相談会で出店を致しました。
本日はその後記を書い

もっとみる
【インド】アーユルヴェーダ的体質診断②火(Pitta)編【アーユルヴェーダ】【note継続9日目】

【インド】アーユルヴェーダ的体質診断②火(Pitta)編【アーユルヴェーダ】【note継続9日目】

火の第一の特徴としては「力の源の炎」が挙げられるのかな、と思います。

こんにちは!キヨリンド地域おこし協力隊@辺戸岬観光案内所です。本日で30日継続note投稿&三線練習9日目になりました。
↓詳しくはこちら

本日も辺戸岬観光案内所は平常通り10:00~17:00で開所しております。
2F「ふしくぶカフェ」は休業中となっております。ご不便おかけいたします。

さて、昨日は「アーユルヴェーダ的体

もっとみる