マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ

38
アーユルヴェーダについての記事です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【インド】【沖縄】沖縄と言えばコレ!で、夏を乗り切ろう②(最終回)【アーユルヴェーダ】

【インド】【沖縄】沖縄と言えばコレ!で、夏を乗り切ろう②(最終回)【アーユルヴェーダ】

「自分を知る」ということが様々な場面で重要だと日々確認しているキヨリンドでございます。

こんにちは。キヨリンドです。
「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

さて!昨日は、「沖縄といえばこれ!という食材で残りの夏を乗り切ろう」的な記事を書きました。

まとめ部分に記述しました「病人が100人いたら100

もっとみる
【インド】【沖縄】沖縄と言えばコレ!で、夏を乗り切ろう①(全2回)【アーユルヴェーダ】

【インド】【沖縄】沖縄と言えばコレ!で、夏を乗り切ろう①(全2回)【アーユルヴェーダ】

昨晩の事。
私が作ったツナサンド茹でたまご入りを食べながら外に遊びに行った息子。帰ってきたら瞼と目の下がぷっくり腫れていて( ゚д゚)
私がたまになるやつなのですよ。原因がわからにゃい、、、
息子は卵アレルギーでしたが食物負荷テストで「ゆで卵やハンバーグなど繋ぎに利用の際は1個まで食べても大丈夫」という結果でちょいちょい食べていたので卵が原因ではないと思うのですが、、、、
何が言いたいかと申します

もっとみる
残り物でも「有難く」頂けばOKとする【アーユルヴェーダ】

残り物でも「有難く」頂けばOKとする【アーユルヴェーダ】

やはりここでも!!「気」というか「心」というか、が大事なのか~。
という気付きのお話しです。

こんにちは。キヨリンドです。
2021年8月7日現在勤務しております辺戸岬観光案内所は本日も通常通り10:00〜17:00で開所しております。

「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

さてさて、アーユルヴェー

もっとみる