見出し画像

今朝も腹筋7回やったよ 筋トレじゃ

腕立て伏せ7回とスクワット7回もやりました筋トレ

それと加えて、深呼吸1回を毎日継続する僕なのです。

継続するを、目標に掲げます。

あれから、毎日継続できています。

嬉しいことなんです。

すぐ飽きてしまうのが、以前の自分スタイルだったから。

今はありがたいのです。

松田豊先生のマインドセット学びます。

偉大なひまわり大先生を学びます。

そうすると、出来てしまうのです。

ありがたい教えなのです。

身体が軽いぜよ

日常生活の場面で、身体が軽くなった印象あります。

ありがたいんです。

筋トレを継続できていることがありがたい。

ありがとうございます。

腹筋と腕たて伏せとスクワットの

筋トレを毎日3セットやることを設定してます

本当にやりたいことは、毎日継続することなんです。

だから、一日一セットさえ筋トレできれば

オケー!

だったよ。

筋トレやったか忘れてしまうので

忘れても大丈夫なように、一日を午前と午後と夜の三部に分けました。

考え方ですよ。

午前に筋トレ忘れてしなかったとしても、

午後に一セット筋トレやれば

もう継続の目標は達成したことになります。

かんたんなんです。

兎に角かんたんにすることなんです。

でないと、筋トレやろうと目標立てたことが

反ってストレスになっちゃいますから。

筋トレ?今日やったかな?

どうだったかな?

なんて、考え込むようでは、何をやっているのか

おかしな方向へ向いてしまいます。

ストレスを感じるなんてダメなんですよね

だから、一日を三セットに分けて

午前と午後と夜のどこかで

筋トレ7回やれば、継続しているぞと。

そういう風に、かんたんにして考えるようにしてます。

こういうおやじさん、好きだなぁー。

楽しく筋トレしましょう

楽しくないと続かないという、

真実の真理があります。

真理に逆らっては、継続は難しいと思えます。

だから、真理に逆らいませんおやじさんです。

楽しいと感じることしかやらないよ。

腕立て伏せ7回まで

7回以上やると、たぶんきつくなると思えます。

そしたら、それは失敗への後戻りコースへ乗っちゃいます。

僕には、後戻りコースはありません。

前を向いて、前に進むのみなんです。

きついことはしては失敗します

らくに、ゆったりとのんびりと

成功コースを歩いて行くだけなんです。

無理しないから、無理なくいつまでも

どこまでも歩いて行けます。

前に向かって。


腹筋7回は楽しいな

楽しいことを楽しんでやる僕がいます。

今日も筋トレやったよ。

ありがとうございます。

筋トレできることを感謝します。


これを読んで下さるあなたに感謝します。


のんびりきよし






のんびりきよしの記事を読んで下さり、有難うございます。 サポートとっても嬉しいです。 「お金は感謝と信用のエネルギー」 温かい真心は、違う形で必ずお返しします。