見出し画像

ギターを弾こうよ

 いつも写真の事ばかり書いているので、たまにはギターの話でもしようか。僕はたまに思い出したようにギターを弾いている。アコースティックギター。エレキじゃないヤツだ。

アコギのススメ

 何か楽器ができたらいいなと思っている方は、ぜひアコースティックギターを選択肢に入れて欲しい。ギターは僕のように家族に音楽ができる人がいなくて、ピアノを習ったことも無くて、リズム感が無くて、楽譜が読めなくて、音楽センスが無い人でも(書いてて悲しくなってきたな)弾けるようになる。もちろん、音大とかミュージシャンとかを目指したい人はちゃんと習った方がいいと思うが、自分で楽しむ分には自己流でいいじゃないか。今ならYouTubeを見て練習する方法だってある。

 もちろんギター以外の楽器だっていいだろう。いや、楽器に限らず夢中になれるものがあればそれでいい。でも、下手にアイドルとかオーディオとかにハマるとお金が掛かるでしょう。ギターは圧倒的にコスパがいいんだ。実家に帰った時に押し入れを探してみよう。弦の切れたギターが出てくるはずである(僕はこのパターン)。もし出てこなければ仕方ないので楽器屋へ行こうか。ゆずが弾いてたギターなんて3万くらいのやつだよ。そんな値段でまともなヤツが買える楽器なんてなかなか無い。

ギターを始めたきっかけ

 昔北海道へ行くために、敦賀から小樽へ行くフェリーに乗った。冬の日本海はとても荒い。その日も強烈な低気圧が来ていて、港では体調が万全でないヤツは乗るななどと言っている。出航してすぐに、巨大なフェリーは木の葉のように揺れだした。船に乗っているというよりはエレベーターに乗っているようだ。甲板に上がり海を眺めながら潮風に吹かれるのが船旅の醍醐味だが、もちろんそんな状況ではなく、すべての甲板は閉鎖され鍵が掛けられた。ところが、なぜか一つだけ鍵が開いている扉がある。恐る恐る出てみると、暗闇の海で一人ハーモニカを吹いている人がいた。痺れましたね。俺もハーモニカを吹きたい!
 と思ったのも束の間、僕は楽譜が読めない。小学校の音楽でもハーモニカは苦手だった。しかも小学校のは吹くところが一段のやつだが、ちゃんとやるとしたら二段のやつとかだよなぁ。とても吹ける気がしない。もう少しラクそうな楽器がいいな。鍵盤の楽器はどうだ。指は十本しかないのにボタンの数が多すぎやしないか。無理だな・・・。ドラム?僕はリズムが勝手に早くなったり遅くなったりする・・・。というような消去法でギターをやってみたら、これがなかなか良かったんですね。
 ギターは楽譜が読めなくても、コードを覚えればなんとなく弾けてしまう。手だけしか使わないから、同時に歌う事もできる。だから友達がいなくても始められる。学生時代とかじゃないと、楽器ができる友達を見つけるとか意外と大変なのだ。

癒されるものをお持ちですか?

 日々の暮らしや仕事の中では、どうしても納得がいかない事が生じてしまう。そうした事に無理に抗おうとして、心を病んでしまう人も多い。特に真面目な人に多いと感じるが、無理をせず流れてしまうのも一つの手だと思っている。ただ、自分の意思に反する事を積み重ねていくとモヤモヤしたモノが溜まってくる。僕の場合そんなモノを洗い流してくれるのがギターなのである。今までギターには随分と助けられてきたと思う。だから人によってはそれは筆かもしれないし、鍬かもしれないし、航空券かもしれないが、そんな日常の澱を洗い流すものを持つことをお奨めしたいな。

OLYMPUS E-P5 LUMIX G20mmF1.7

 僕のように旅が好きな方には、旅に連れていけるギターもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?