見出し画像

北棟のらせん階段春の風

昨日・今日と**大会。
若い子たちの頑張り、笑顔、歓声に、息子の近い将来の姿を思い、また、泣きそうになる。私は息子の青春のそばにいたい(夕方帰宅するが、やはり「家」からのワクチン接種券はまだ送られて来ていない(でも、毎日のように催促の電話はできないし…。(涙))。)。

 *** *** *** *** ***

今日初めて、ある方の「フォロー」を外した。
私は今後もずっと読みたかったのだけれど、多分その方(ほう)がその方(かた)にとって喜ばしいのだろうかと思って(以前、たぶんその方(かた)に「フォロー」していただいていたようにも思うのだが、それもいつの間にか外されていたし…。)。今後は、ひっそりと応援をします(苦笑)。その方(かた)にもぜひ幸せになって欲しいし、もちろん、私も幸せになりたいし♪

 *** *** *** *** ***

画像4

先日、猫先生に「餞別」でしていただいたタロットの絵を、いつもいつも思い出す(もちろん、もう、絵を見なくてもイメージできちゃう。)。

「今の私」(左上)はやはり苦悩してるのかなぁ、とか思っちゃう。右上、幸せな「将来の私」の姿は、まさか、私が死んだ後の姿ではあるまいな? …などと考えてみたりもする。そして、右下の「妻の未来」の姿は…?

上段真ん中の「アドバイス」さえ守ることができれば、下段真ん中の「未来」が得られるのかもしれないのだけれど…。

「妻」(や息子)の「今」の楽しい毎日(左下)を守るためであれば、私は左上の厳つい夜を毎夜生きればいいのだろうけれど。

 *** *** *** *** ***

帰りの夕空。
自宅付近にて。

画像1