マガジンのカバー画像

質問箱

252
If you'd like to ask me something anonymously, you can do so by clicking this URL. I am p…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

好きなインスタントコーヒー

ありがとうございます。ちょっと贅沢な珈琲店です。

抜き合わせる塗り方

重ね塗りだと、たとえば空を塗ってその上から木の枝を重ねて塗りますが、抜き合わせだと枝の形…

Xが有料化されたら続けるかどうか

値段によるかとは思うのですが、重要なのはお金がかかるからどうかということではなく、有料に…

自分の画風に辿り着く経緯

これはなかなか文章で簡単にはお答えできないですし、人それぞれ違うとは思うのですが、基本的…

こういう人は絵が上手くなるという直感

授業で僕が解説した内容を聞いて、すぐにそれを上手に作品に反映させられる人や、稀に一を聞い…

絵に登場するリボンの意味

それは果たしてリボンかという問題があります。僕はよくトイレットペーパーと言ってますが、き…

自己表現とファンアートにおける思考の切り離し方

この質問にお答えするには、僕はあまりふさわしくないかもしれません。なぜかと言うと、僕はファンアートを描いたことがないし、交流目的で絵を描いたこともない古い人間だからです。 なので、自分の方向性が定まって、作品に意味や表現を込めて世界観のある絵を描けるのであれば、それは最高なのではないかと思ってしまいます。僕もそれを目指して絵を描いています。まあ、イラストの仕事ではクライアントのリクエストに応えなければいけないのですが、それでも自分の世界観を生かしつつ、です。 というわけで

ファンアートを仕事に繋げる?

これに関しては正直なところ僕は判断できません。たぶん、商品として販売したりなどお金を稼ぐ…

仕事と趣味の絵における名義について

はい、パーソナルワークとして描いてます。 趣味と仕事で名義を分けるかはどちらでも良いとは…

全体的なギャラの低下をどうするか

やはりまずは地道な交渉をするしかないと思います。 組合を作って交渉するのも可能そうですが…

駆け出しの頃のポートフォリオ

主にアメリカのアートスクールでやった課題の中から選んで構成してました。それプラス、自分が…

日本とアメリカのコンペの違い

日本のイラストレーションのコンペは人単位で選ぶものが多いと思います。 人単位というのは、…

描き続ける情熱はどこから湧いてくるか

描き続ける情熱は実は無いのかもしれません。 原動力は仕事です。依頼されるから描いています…

人がお金を出したくなる絵とは

お金を出したくなる絵はどうやって描けるか、というよりは、絵にお金を出す人「も」たまにいるということだと思います。知り合いの人はお金を出さないほうの人だったのは残念でしたが。誰の絵でもお金を出してもいいという人がいる可能性はあって、そういう人の数がある程度増えてくると、プロとしてやっていけるということなのではないかと思います。そういう人を増やすためには、やはりある程度の人が良いと思える絵を描かなくてはいけないのでしょうが、どうやったらという具体的で確実な方法は無いというか、一通