見出し画像

山の中で人と出会った思い出

退職はしてるし人生で最も好きだった人物(愛してるとかは未だわからないので好きという表現)チバユウスケが、そのソウルの強さ故に神様の元へ引っ張られて行っちまったし、転職したけど退職したし、無職だから好き勝手自分でパンや焼き菓子、料理を作ることにハマって体重という概念を捨てたし。
生きてれば色々あるにしても短期間に立て続けすぎる気がする。

転職のプロなので今まで結構な数の退職を経験してきているのですが、その都度わたしは職場を恨み忌み嫌いLINEの職場仲間を総ブロックしてリセットをかましてきた女な私でも、前前職には辞めた今でも感謝の気持ちが大きくてふと思い出してはじんわりと悲しい気持ちになる。
感謝してるのに悲しい気持ちになる。
矛盾してないのは、感謝してるからこそだから。

最後こそランボー怒りの退職!だったけど、2年間通して本当に色々経験して成長できた。
私はメンタル最弱王なことを自己申告(オブラート)して入社したんだけど、上司さんが優しくて。たくさんお世話になって感謝しても足りない気すらする。
ちょっと他者への配慮に欠けたスタッフに思いきり地雷を踏み抜かれてショックが大きかった時、話をしたんだけど、
今の時代、病名ついてないだけでみんな何かしらの病気だよって言ってくれたこと、家族の内情を交えて話をしてくれたことに本当に感謝してて、普段はタバコ吸いながらくだらないことを話すのに困ってる時は対応してくれたその人間性に尊敬の気持ちを持ってた。
これから先、こんなに向き合ってくれる人はいないんだろうなぁって今になると悲しくなるよ。
私もおかげさまで成長できて少しは強くなれたけど、もうあの上司さんくらいの人間性の人と出会えない気がするよ。
悲しいんだよ。

ジャンケンで一番弱いのはジャンケンのルールがわからない人
わたしにはルールがわからないの
みんなが当たり前にできてることが私にはできない
わたしから見たら全員山だよ 山 山 山 山!
山に囲まれてるの

平凡な人を平凡だと思わない人が現れる。
異常な人を異常だと思わない人が現れる。
それが人と人との出会いの、良い、美しいところなんじゃないの。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?