バーバラ 鬼頭

ニュースタッフプロダクション所属、男女コンビ・バーバラの鬼頭です。芸人で腐女子。ここで…

バーバラ 鬼頭

ニュースタッフプロダクション所属、男女コンビ・バーバラの鬼頭です。芸人で腐女子。ここでは商業BLについて好き勝手言ってます。様子はずっとおかしい。よしなに。

最近の記事

!今後のnote更新について!

コロナっちマジ鬼畜攻め〜!などと。 さて、バーバラ 鬼頭です。解釈違いならすみません。 てなわけでご報告ですが、まず最新4つを残して過去の記事を全て有料化しました。 これはいつかやろうと思ってたんですが、『そもそも人様の作品についてあーだこーだ言うだけで、しかもネタバレなしだからガワだけで感想言ってるのにお金取るのはどうなのか』と二の足踏んでまして。ただ、そうも言ってられない金銭事情も出来たし(これは皆様そうでしょうが)、『過去の投稿を読みたい』と思っていただけたのなら

    • 晴川シンタ『ラスト・オメガバース』

      読むだけならもっと読めるけど書くとなると限界早いな、などと。(ようやく4冊目) さて、バーバラ鬼頭です。 製薬会社勤務(α)×ネコのAV男優(Ω) 色んなオメガバース読みましたがなるほどそうくるか〜!!!!ですね。オメガバースで多い設定は、人類が進化の過程で新たな性別(α、Ω、β)に目覚めるか元々それがある世界線なんですがそれを逆にいく(βだけの世界に)ってのは私は初めて読んだのでわりと衝撃でしたね。面白かったです。晴川シンタ先生のは『お前の前で泣くもんか』も読んで2冊

      • かわかみじゅんこ『いたいけざかり』

        さてじゃんじゃん行ってみよー!、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 トラウマ持ち高校生×幼馴染みの弟(表題作) 出版時期も設定もちょいと古めな短編集。パジェロとかヤンママとか『ンン〜〜〜(身悶え)』ってなってしまう(実際は私よりは少し上の方の世代がドンピシャなのでしょうが)。そんなノスタルジー漂う中で男の子達が自分の気持ちや相手との関係に悩みながらもバカやって生きていく、日常的非日常(主な読者の女性にとって)を描いた、映画みたいな作品群はアラサー腐女子にひどく刺さりまし

        • 蛭塚タウン『さよならスーパーダーリン』

          結婚するなら石油王(アラサー・喪女)、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 貧乏奨学生×財閥の御曹司(帯より引用)。 わからない方のために一応、スーパーダーリンとは(https://numan.tokyo/words/qnUS6)より引用。 こう、わかりやすく言語化してもらえると腐女子とても有り難い…腐女子すぐ言葉失うから…。 さて本題に入りましてこちらの作品はそのスーパーダーリンを育成する学園において生徒は二人一組での行動を強制されなおかつ進級時までにどちらかを蹴落

        !今後のnote更新について!

          彩景でりこ『犬も喰わない』

          12.1.2.3…え、4ヶ月ぶりの更新?!えっ、まじか。 さて、バーバラ鬼頭です。 大学教授←同級生(大学教授)×探偵(調査員) 三角関係のお話。一話序盤で『純愛』を語っておいてからの表向きは低い温度で、しかしながら各々の思いが熾烈に燃えながら進む歪な関係。ギャグもお得意なでりこ先生ですがこちらはアホエロではなくシリアスエロ。けれどサブストーリーがポップだったり、全体的に誰かが破滅してどうたらみたいな激しさはないので、いわゆる朝ドラ的な泥沼感はあまり感じませんでした。『

          彩景でりこ『犬も喰わない』

          ヤマシタトモコ『スニップ,スネイル&ドッグテイル』

          男なんて〜ららら〜、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 まじめ男×彼女もち(帯より引用)。 文学表現に凝った作品、と言えば良いのか。BLに留まらず多義に活躍されるヤマシタ先生らしい作品、と思います。

          有料
          200

          ヤマシタトモコ『スニップ,スネイル&ドッグテイル』

          冬辺『第一倉庫にて』

          そろそろこのお天気が続いてほしい、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 正体不明なガスマスクの男×好奇心が旺盛な男子学生(帯より引用)。 いやまじ、よくもまぁこんな設定が思い付くよなぁ…という関心が止まらない短編が5本。

          有料
          200

          冬辺『第一倉庫にて』

          キヅナツキ『リンクス』

          冬が近づいてきました冬眠の準備はお済みでしょうか、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 コミュ障爆発おじさん(表紙中央右後ろ姿)×無口なラジオDJ(表紙中央右メガネ)。 え、なにこれめっちゃ良いじゃんすっげぇ良い話じゃん最高じゃんと思ったら『ギブン』の人でしたか。

          有料
          200

          キヅナツキ『リンクス』

          中村明日美子『あの日、制服で』

          そろそろこの満喫のBL選定員と酒を酌み交わしたい、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 新婚サラリーマン(表紙右)×攻めに過去告白された同級生(表紙左)。 2015年発行ということでわりと最近の中村明日美子先生の短編集。『節』、炸裂。表題作が特に良い。

          有料
          200

          中村明日美子『あの日、制服で』

          おげれつたなか『恋とはバカであることだ』

          ヒトカラでフリータイムするタイプ、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 歳下ジャニ系ノンケ(表紙左下茶髪)×童貞処女アラサー(表紙左下金髪)。 短編集ゆえ表題作のみCP記載。引き続き満喫から失礼します。さーあみんな大好きおげれつたなか先生だよ〜!!

          有料
          200

          おげれつたなか『恋とはバカであることだ』

          阿弥陀しずく『日曜日にパウンドケーキ』

          やーねー、ご無沙汰しちゃったよねー、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 父子家庭のDK(表紙黒髪)×女顔美形サラリーマン(表紙金髪)。 本日は手持ちでなく満喫からこんにちは。場所にもよりますがBLを置いてくれる満喫が増えたことは嬉しいですね。賛否あろうとは思いますが、

          有料
          200

          阿弥陀しずく『日曜日にパウンドケーキ』

          春田『俺のパンツが人質にとられています』

          おにーのぱんつはいいぱーんつー、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 Sっ気の強い後輩×ノーパン先輩(表紙)。 いやーいいですねー。いい表紙。パンツが強風でめっちゃ舞うじゃんどこの風だよ。実にアホ(賛辞)。

          有料
          200

          春田『俺のパンツが人質にとられています』

          新井煮干し子『化学部のメガネ』

          枕元に置いたメガネを起きて掛けるとほんのちょっと埃かぶってるの毎朝だよ何もしてねーのにってイライラしながら拭くわけだけどあれどーにかなんねーかなあぁメガネケースに入れて寝ろってそういう話じゃうだうだ…などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 黒縁フルフレームメガネ(表紙メガネの中)×軽量フレームメガネ(表紙)。 最近気になっている作家さんの一人、新井煮干し子先生(基本ノー眼鏡だそう)のメガネ愛に溢れまくった作品。

          有料
          200

          新井煮干し子『化学部のメガネ』

          ヤマシタトモコ『ストロボスコープ』

          鬼頭さん的にはヘタレ攻めがこの世の至高です、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 居候な世話焼き青年(表紙)×田舎のカフェ店主(そで)。 また古いものをとお思いの方もおられるかもですが良いBLは時代を越えて良いですから。

          有料
          200

          ヤマシタトモコ『ストロボスコープ』

          浅原ナオト(原作)『彼女が好きなのはホモであって僕ではない』

          腐女子ってなぁ難儀な生き物だぜ、などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 今回はBLではなく、BLを取り入れた作品。たまにはこんなレビューもアリかなと。 こちら『腐女子、うっかりゲイに告る』でNHKでドラマ化してますね。ドラマ自体は知っていたのですが観てはおらず、何ならちょっと忘れていたところ漫喫のBLコーナーど真ん中にて一巻だけ発見。

          有料
          200

          浅原ナオト(原作)『彼女が好きなのはホモであって僕では…

          槙えびし『みずのいろ。』

          やーー、今日は長くなるよォ!!などと。 さて、バーバラ鬼頭です。 記憶のない少年(裏表紙下)×傷だらけの殺し屋(表紙)×世都(殺し屋)の過去を知る男(裏表紙上) 主人公→お相手さん→間男(形式上の表現です)の順で書きましたが主人公とその相手の直接的表現がないのでどちらが攻めかは不明で、三角関係モノ。

          有料
          200

          槙えびし『みずのいろ。』