マガジンのカバー画像

食べる愉しみ

164
「食」のnote記事ストック。作ってみたいレシピや素敵な記事、「食べる」のあれこれ。
運営しているクリエイター

#野菜料理

ラブリーなナス入りそうめんを、どうぞ💛

ね!ラブリーでしょう⁉️ ナスの翡翠色と紫、大葉の緑とみょうがの紅色。 おっしゃれー!う…

松田真枝
1年前
28

ちゃちゃっと一品。お手頃なエノキで味も栄養もボリュームもアップなのだ

「おー、きっれーい!!」 青空に刷毛でさささっと白く描かれたような箒雲。 晴れていて風もあ…

松田真枝
1年前
36

みんなに教えたい。食べ止まらなくなるゴーヤーの下拵えのこと。

こんばんは。 ゴーヤーは好きですか?うんと暑いと食べたくなりませんか? 苦さがも少し弱け…

松田真枝
2年前
38

ごはんにのっけるイタリアン③きょうの魚のグリルとキャベツの蒸し焼き。

こんにちは。 きのうの魚のグリル、いかがでしたか? 焼き魚をごはんに乗せるって、おいしい…

松田真枝
3年前
11

なばなのオイル蒸し煮のこと。

北海道の春を告げる野菜といえば。 雪掘りにんじん! 春掘りながいも! 越冬じゃがいも! …

松田真枝
3年前
25

ごはんにのっけるイタリアン④チーズがひそんだ目玉焼きとサルサケッカ。ケッカって?

こんばんは。 こぶしの蕾が大きくふくらんでいる札幌からです。 お店には春トマトが並んでい…

松田真枝
3年前
41

素晴らしく美味しい野菜のポタージュ

無くなった鍋に指を突っ込んで沿わせて、その残骸をすくって舐める息子。 お行儀悪いわよとたしなめながら、内心喜ぶ私。 あるレストランで「野菜のポタージュです」と出され、あんまり美味しくて何のお野菜を使っているのか教えていただき、早速作ってみました。 すると、もう家族で取り合いに。海老のビスクほどの濃厚で味わい深い、お野菜だけのポタージュです。 (材料)バター15g 玉葱  1個 しめじ 1/2パック 馬鈴薯 2個 トマト 2個 水  半カップ 牛乳 2カップ 塩  小さじ1

揉まずにできる塩もみきゅうりの作り方

冷蔵庫で1週間保存でき、サラダにも酢の物にも、スープにも炒め物にも使える塩もみきゅうり。…

松田真枝
4年前
30