見出し画像

季節のごはん会 おとなの夏に

季節の変化によって、からだの不調が現れることがあります。
夏の暑さにからだに熱がこもったり、疲れが取れなかったり、食欲がおちたり。
冷房で体が冷えておなかの調子が悪くなることも。

そこに来て、おとなの女性はホルモンバランスの変化によって体調が不安定なこともあります。

そんなからだを、できるだけ食べるもので何とか整えたいと考える。

ということで、「季節のごはん会 ~おとなの夏に~」を開催
気候の変化にからだを順応させることでのりきりたい!
と食の整体のようなことが出来ればと、メニューを考えました。



わらびの生ハム巻き
くるみ味噌、実山椒、カマンベール
オイルサーディン、全粒粉バン
レモンとはっさくのサラダ
アスパラと半熟卵
サルシッチャとパクチー
じゃがいもと筍のグリル磯のソース
緑豆とほうれん草のスパイスカレー
夏ブレンドの雑穀米
ヨーグルトアイスのミニデザート

オイルサーディン、くるみみそには実山椒、全粒粉のバゲット


長野から前日に届いたアスパラには、半熟ゆで卵
山形のわらびに生ハムを巻いてレモンをたっぷり
豚ひき肉でサルシッチャ、香菜と一緒に
レモンとはっさくのサラダ

写真は一部ですが盛りだくさん、ゆっくりと楽しく味わいました。


レシピからの発想ではなく、
どんな食材を取り入れるかを知る



次は梅雨にむけ企画中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?