見出し画像

キュウリの迷路にハマる。

忘却のはるさん

一年ぶりのキュウリの栽培。ここまでは順調に育ってきたけどさて手入れってどうやってやったかな?

去年栽培したことなどもう頭からすっかり抜けている。リセットボタンを押したかのよう、便利な脳みそだ!

毎年勉強できる♪イェイ!

では再度調べてみよう!

キュウリの剪定方法

なになに、、、、
主軸が伸びて〜下から5〜6節目までの子づるはカットして〜そこから25〜30節目まで伸びたら主軸をカットして〜子づるを伸ばし〜伸びた子づるを、、、、1節か2節残して、、、、そして孫づるを、、、、

あちゃー、理解不能。

葉の付け根から子づるが出てくる

そもそも

動画やネットでは農家の人やプロの人が説明してくれているのですが、やはりわかっている人の説明の仕方だから動画見てる途中でやはりこんがらがる。

種苗メーカーのホームページに載っているイラストだとわかりやすいのだが、わかったつもりで実物を目の前にするとまたこんがらがる。

やはりにわかの野菜作りでは経験値が足りない。それゃそうだ一年に一回2〜3本しか植えないなんちゃって家庭菜園じゃ覚えられるわけがない。

そもそもちゃんと真っ直ぐに誘引して、わかりやすい状態に管理していない私も悪いのだが。

自分で把握してみよう

ならわかるまで自分でなんとかしてみよう。

一度主軸をまっすぐ誘引し直して、、、、

子づるもわかりやすい位置にして、、、、

ここからは大仕事だ!節ごとに数字をテープに書いて貼って、1節、2節、、、、子づるにも同じ作業。

これはすごい。

実物とイラストが融合した感じ。わかりやすい。

多分来年は忘れずに剪定ができるだろう。

だが私の脳みそをなめてはいけない。

来年になったら忘れてるという根拠のない自信がある。忘却のはるさんの再誕だ!

きっと自分の動画をまた見て勉強していることだろう。

最後まで読んでくれてありがとうございます♪
皆さんのフォロー☝️やスキ❤️がとても励みになります。良かったらまた見にきてください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?