見出し画像

焦ってもいい、焦ってもいいんだ。

純度100%の冷静を保ち続けるほうが難しい、とさいきんよく思う。

焦ったり不安になったりするのは仕方がないし、人間として生きている以上は感じざるを得ない気持ちだし、無理に抑え込もうとして消耗するほうがこわいよね、きっと。だから焦ってもいい、焦ってもいいんだ。

たくさん焦ってたくさん不安になって、そして、少しずつでいいから「いまできること」を考えようぜ。余裕が出てきてからでいいから。

オンラインイベントやテイクアウトや通販の仕組みがどんどん整備されてきて、充実してきて、こりゃ朝から晩まで家にいても欲しいものが勝手に届くような世の中になっていくぞ……と予感している今日このごろ。

気になっていたお豆腐を手に入れるチャンスが巡ってきたので、買っちゃいました。お豆腐がね、大好きなんですよ……。一時期食べすぎてちょっと嫌いになったくらいに、大好きなんです……。愛と憎しみはいつだって表裏一体だよね、私たち、裏表の関係だよね。食べれば食べるだけ痩せていくカロリーオフな感じ、それでいて満足感もある総合優勝食材。ありがとう。

本来は現地まで行かねば入手できないところ、このご時世ということで特別に通販をしているらしいです。気になる方はぜひ上のツイートから辿ってみてね。お豆腐、また食べてみたら感想を報告します。

いつもどおり、朝起きたら歯を磨いて、顔を洗って、着替えて、洗濯をして、掃除機をかけて、体温を測って、ご飯を食べて、日記を書いて、瞑想をして。

「いつもどおり」ができなくなる日がもしかしたらやってくるのかもしれないけど、そんな日が来ないように、体調には十分を気をつかって、淡々と暮らしていきたい。

いまできることを探し、疲れたら休んで、元気が出たらまた活動して。人からはどれだけスローペースに見えたとしてもね、いいんだよ。叱られる所以なんてありませんよ。人それぞれのペースがあるんだから、生きることには。

怒ったり叱ったりする人からは、そっと距離をおきましょう。もしかしたらそれが、いまの私とあなたにできることなのかもしれないから。

#いま私にできること

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。