見出し画像

「自分勝手」と「自立」の境目

尊敬する人のひとり、ゆぴちゃんのnoteに首が転げ落ちるほど頷きすぎて、思わずスマホでnoteを書いている(普段は絶対に、しない……!)。

我慢しない、無理しない、歯を食いしばらない、ひとりで悩まない。

最近プライベートでどんと落ち込むことがあったばかりで、「自分勝手」と「自立」の違いはどこにあるんだろ???なんて考えていたところだったので、余計に食い入る思いで読んだ。そうだよね、我慢しないでいいんだよね、無理しないでいいんだよねってひとつひとつ確認するみたいに。

私にとって、「自分勝手」は自分の気持ちや感情を最優先する且つ、それを他人にも押し付け強要すること。自分の思い通りに事が運ばなかったり、希望通りに人が動いてくれなかったりすると、ここぞとばかりに不機嫌をアピールすること。自分の面倒を自分でみられないこと。自分の機嫌を自分でとれないこと。

そして「自立」も、自分の気持ちや感情を最優先するのは一緒。ただ、それを人に押し付けないし、自分の面倒は自分でみる。上手くいかないのは自分のせいだと知ってる。できないことは素直にできないと言って助けを求める。それを断られたとしても恨みがましくしない。

自立と自由も似てる気がする。そこには責任があるのだ。責任を取る覚悟を決めるのだ。

プライベートでいろいろあってどん底な矢先に、昔書いた結婚に関するnoteに否定的なコメントがきて、さらにブルーになっていた。

「結婚をメリットやデメリットでとらえるなんて赤ちゃん」なんだって!

この人と一緒にいたら楽しいし生きやすくなるってメリットを感じるから皆さん結婚するんじゃないんですか……? メリット・デメリットって言葉が悪いの? もう訳が分からん。

でも、ゆぴちゃんのnoteを読んで考え方が変わった。「うるせー!」でいいんだ。「これが私の価値観じゃ! わざわざ非難するな! そっちはそっちの信じる世界線で生きとけ!」でいいんだ。こちらを傷つける意図のある言葉を丁寧に汲み取る必要なんてない。思うことを言ったって、いいんだ。

向けられた悪意に「傷つく」こともできる。でも、「うるせー!」と跳ね返す選択肢だって、私は持ってる。どちらを選ぶかは私が決められるんだ。悲劇のヒロインやってる場合じゃないよな。

大事なことに気づかせてもらえた土曜の昼下がり、とてつもなく心地いい気分に包まれていた。自分勝手じゃない、自立してるってことなの。理解してくれない人は要らない。さようならって爽やかに言えるようになった自分のことが、前よりもずっとずっと好きだ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。