急ですが、修行します。

急ですが、いったんフリーランスはお休みして、夏くらいまで修行にいってきます。

Webメディアを運営している某企業さんと繋げていただき、最初は半年間だけのインターン生として参加。
企画・取材・執筆・編集・写真撮影などなど、必要なスキルを磨くために実践を通して学んできます。やりたいこと全部できる!どきどき。

どうしていきなり会社に入ろうと思ったの?
フリーランスがいちばん自分に合ってるんじゃなかったの?

私のことを見てくださっている方は、少なからずこう思われているんじゃないかと思います。

フリーライターとして独立してから一年。あっという間に一年だし、やっと一年経ったかという思いもあるし。自分なりのペースで少しずつ少しずつ進んできて、ふと思ったのは、「このままの生活の仕方で10年後も20年後もストレスのない生き方ができるんだろうか?」ということでした。

正直、今だからできる働き方だと思うんです。

まだ30歳、もう30歳。年齢で物事をはかるのは決して好きではありませんが、世の中の見方は否応なしにシビアになっていく。フリーランスから一転会社に属してあらためてスキルを磨き直そうという決断は順序が逆でもあるし、今このタイミングであったとしても遅すぎる見方もあるでしょう。

だからこそ、今しかないと思いました。

私は考えすぎるんです。「こっちでいいかな?」「それともあっちだったかな?」とふらふらしているうちに、自分の本当にやりたいこと・成し遂げたい夢がどんどん靄にまみれて薄く見えなくなってしまう。

そうなる前に、たとえ浅薄な決心だったとしても、浅はかな思慮だったとしても、動けるうちに動いておこうと思った。そうじゃないと、またいつ道に迷うかわからないから。

迷っているようにみえるかもしれません。それでも、必要だと思えることを学び、自分の力にすることができたら、また違う世界に行ける気がするんです。見たことのない景色が望める位置までのぼれる気がするんです。

間違っていたとしてもいい、また戻ることになってもいい。

失敗も発信のネタにして笑い飛ばしてやろうと思います。レベルアップしてくるぞ!強くなって2年後に会おう。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。