見出し画像

不登校の子どもたちが今を楽しんで未来を創って行く

正式バージョンのTFP「宝物ファイルプログラム」をRとRの毎日の様に遊んでるネッ友とで今日から始めました‼️🎁(講師の資格を頂けたのでリアル実験開始🧪)



愛知の知多郡と兵庫県加古川市と神奈川県藤沢市(私の後ろに写ってる黒い髪の毛がRw)を繋いで✨✨✨

偶然にもちょうど去年の今頃会いに行って遊んでいたメンバー😭🫶

https://www.facebook.com/share/mw6XLaB6W2tL82XK/?mibextid=WC7FNe

Rは中3、高校生ともう働いてる人もいるメンバー構成👍ではありますが、それぞれに問題も抱えています。そこを包み隠さず楽しんでやってみよう、進んで行こうと、半年も開始を待ってくれていました。

そして😆かなり照れ臭い部分もあった様だけど、あえてそこは、、、はじめましての様に自己紹介と受講のキッカケや抱負とお互いの呼んで欲しい名前を紹介し合い、12時限中の内2時限を消化📺。

今日はまずは主に目的と夢や願いについて内発的にやって行く感じを掴んでもらいました😍

子どもたちの感想は、「ふと、こうなると良いなとは普段思ったりするけど、実際に書いてみたら、よりリアルになって、一個以外は実現させていこうとやる気になった。より具体的になった🎯」という感想が印象的でした。

宝物ファイルは、真の自己肯定感=長所も短所もある自分のことをありのままに認め、これで良いと思える気持ち=が育つ。発達、維持プログラムとして医教学会が認めたものであり、世界的にも珍しい自己肯定感に関するプログラムです。
そしてこれは、私が息子のいじめの時代から、本当に長い間探し求めてきて諦めかけた時に遂に出会えた、不登校や学習性無力症などに対して、やり抜く力やレジリエンスをどうやったらサポートできるか!不登校の親であれば皆が探しているだろう、「真に効果のあるプログラム」だと思います。

更に驚くことにいじめ予防もできる!そんなものは今までありませんでした。いや知りませんでした😆

Rの友人らにもやっとやっと知識(HSP、発達障害、ギフティッド、精神疾患、脳炎症、、、、とはなんぞや)ではなくその方法(じゃどーすれば?)でサポートできます。

その為の講師養成講座では、30年前に自ら考案したプログラムを何故これほどまでに効果があるのかを自ら、研究して、とんでもなく難しい証明をしてくださった先生から直接学ぶことができ、その証拠となる研究論文に関しての内容も過程も沢山お聴きすることができました。感無量🙏



この極意を身近な人から体験して、その成果も含めて広めて行こうと思っています。

コーチングもせず、アドバイスもしないで人をサポートできる❣️、、、自らに湧いてくる内発的作業、そして動機付けが子どもたちだけでなく、人にとってどれほど大事で素晴らしいか、これが自分で感じてることなのか?自分が本当にしたいことはこれか!?あぁ〜😭を体験して貰いたい😆

既に一緒に受けた仲間と正式プログラムでの成果はもちろん、自分らで考えた応用バージョンで仕事に関してやった奇跡(成果)もすぐに出て🙌お互い驚いています。

子どもたちが成長をシェアしてくれるということなので、名前や出したくないところは出しませんが、皆がどんな風に成長していくのか♪乞うご期待✨🙌

そして、ボチボチと宝物ファイルプログラムは勿論、親子講座などもやって良いとのことなので、楽しく開催して行こうと思っています🤩

また、いじめや不登校、学習性無力症(引きこもり)、発達の特徴や、うつ病、トラウマなどにも効果があるのは何故なのかなどについても、経験を元に少しずつ解説していけたらと思っておりまする。

#不登校の子どもたちが今を楽しんで未来を創って行く
#ホームスクーラー
#学習性無力症
#いじめ
#宝物ファイルプログラム
#自己肯定感
#内発的動機付けの重要性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?