見出し画像

自分にとって有効な、「実行して続ける仕組み」をつくる

お金をいただいていることをプロと仮定するならば、私はイラストレーションやデザインでまだお金をいただいているわけではないので、この分野では修行中です。
コーチングのコーチとしては、お金をいただいているクライアントさんがいらっしゃるので、私はプロだと言えます。(※卒業制作の課題提出まで、お客様の新規募集は控えています)
私はクライアントさんの実現したい人生や仕事をありありとイメージしていただいて、そこへ向かう歩みをお手伝いするのが得意なのですが、その大目的に付随して、よく出てくるのが「人間関係の改善」と「実行する/続ける仕組み」です。
今日は後者について、一言。

まず、実行できるスイッチは人それぞれ異なります。例えば、
●自分は、叱咤激励される方が好きか。
ほめられたり、和気あいあいとしている方が好きか。

●それから時間帯。例えば私は朝型なので、クライアントさんによく羨ましいとか、自分も朝型になりたいけどできないと言われますが、そもそも、その方は夜型なのかもしれません。であれば、自分の本性に反して、無理して早朝に起きる必要はありません。

場所。日中課題に取り組みたい場合、集中できる環境が人によって異なります。図書館の学習室のようなシーンとしたところがいいのか。カフェのような、適度にざわざわした所がいいのか。

私の場合、適度にざわざわしたところの方が好きなのですが、ただし、テーブルが小さくてアクリル板で仕切られていると、資料を広げられないのと、気分的に伸び伸びできないので、作業も捗りません。
テーブルの広さだけで言うと、首都圏は難しいかもしれませんが、うち(福島県須賀川市)の近所では、サイゼリヤの広々としたテーブルが最高です。もちろん、仮にサイゼリヤに1、2時間いさせていただく場合は、ランチの時間を外し、時間をおいて何品か頼むようにします。

●自分にとって気分が上がるもの。例えば好きな音楽をBGMにするとか、「ここまで終わったらあのスイーツを食べよう」と決めるとか。

以上のようなことを勘案して、「Aというタスクを●日の17時から19時まで■というお店で片付けよう。イヤホンで好きな▲の音楽を聴きながら」と決めたとします。それは自分にとって、楽しくラクにできることです。

自分へのアポイントメント
それを、手帳にスケジュールとして入れてしまいます。「いつかそのうち」と思っていては、いつまで経っても実行できないからです。趣味でも、お稽古事でも同様に、自分へのアポイントメントとして、予定を入れます。
仕事とそれ以外の予定の手帳を別にするのではなく、私の場合は、紙の手帳に手で書き込みます。
デジタルの予定表がよい方は、それでももちろんOKです。

●宣言する
そして、「続けられるコツ」は、私の場合は、SNSなどで一般に公言する、宣言することです。私がnoteで卒業制作のことを書いているのもそうです。
・運動に関しては、家族がメンバーの「運動」のグループラインに、スマホの歩数計のスクリーンショットを送っています。
・卒業制作や他の京都芸術大学のスクーリングや課題については、仲間5、6人でグループラインに書き込み、ほめたり、励まし合っています。

冒頭に書きました。
●自分は、叱咤激励される方が好きか。
ほめられたり、和気あいあいとしている方が好きか。

私は、後者が俄然モチベーションが上がります。

であれば、そういう場や機会を作れば、長期に取り組んでゆきたい課題に取り組むのが、長続きします。
文章上の宣言でなく、他のやり方(例えば日記に書くとか、声に出して唱えるとか)がよければ、それをどうぞ。一つでなく、複数あればあるほど、長続きがしやすいです。

というわけで、何か実行したい、続けたいことがおありでしたら、よかったら、「自分にとって、楽しくラクに実行するには?」「自分にとって続けられる仕組みは?」を考えてみて、やってみてください。一度やってみてイマイチだったら、微調整したり、タイミングを変えたり、時間を変えたり、相手を変えたりしてみてください。

私の場合、相手はとても重要です。自分の願いやビジョンを自己開示する場合、そもそもネガティブや無反応になりそうな相手には言いませんし、この人なら大丈夫そうと思っても、大いに大外れの場合もあります。その時は、気持ちを切り替えて、懲りずに、めげずに、別の人や別の機会に、何度も挑戦してみてください。

トライアンドエラー試行錯誤レジリエンス七転び八起き柳に雪折れなし、というのも私の大好きな言葉です。

こうして、自分が好きな、ラクにできる、自然に続けられる仕組みができてゆくと思うとワクワクしませんか?

では、今日も皆様とともに、充実した1日を。
今日も皆様と皆様が関わる方々に、たくさんの素敵なことが訪れますように。喜多見明日香/コバヤシ アツ

サポート、ありがとうございます。これを励みに、一生勉強を続けてゆきます!