見出し画像

お遍路の起源 #どこもお遍路

お遍路の起源

あーもうできない ドラエモ~ん
どうしたんだいのび太君
夏休みの自由研究が間にあわない なんとかしてぇ
どこもおへんろー

あ ここはどこ あ 静香ちゃん どうしたのお遍路姿して
「奥の細道」の研究よ
ってことは、ここは 
平泉よ 義経たちが戦ったとこ のび太さんは何の研究?
えっとー その よしつねってやつ
本当?まあいいわ、おんぶして
え?
早く~おんぶ~

もうだいぶ歩いたよ静香ちゃん
そうね
それに暗くなってきた
そうね
そして 重くなってきた
そうぉ? 
うん、鎧みたいだよ 静香ちゃん
夏草や兵どもが夢の跡 
何それ
知らんのか 無学者めが
どうしたの静香ちゃん、そのじいさんみたいな声
腹減ったろ 饅頭くうかい?
うえぇ じいさんだ それにおもいし 

おもいしおもいし・・・
どうしたの のび太君 
あ、夢かぁ
自由研究どうだった?
饅頭くうかいのじいさんがおもいおもいいしだった
ふむ それが遍路の起源だ
え? あ、じいさん
空海曰く、「重い思いの石、深きにありて遍路かな」
やったー、できたぁ
空海曰く、「付ける薬なし」

#短編小説 #二次創作 #毎週ショートショートnote
#ショートショート #どこもお遍路 #遍路 #空海
#ドラえもん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?