見出し画像

ビンの立場

このビンの形も見なくなりましたね。

子どもたちに
「このビンの横にある二つの凹みは何?」

と訊いたら やはりすぐには答えられませんでした。

時代の違いというか、環境の違いというか、人それぞれに、見えているものと、感じることと、考えることは同じではないということを、分かったつもりではなくその立場で分かることは案外難しいと、よく認識しておくべきことなのかなぁと思いました。

ちなみに、飲むときに飲み口をふさいでしまって邪魔になるビー玉を止めるための形だと思っていましたが、実は他に理由があったりするんでしょうか?

飲む人の立場?

作る人の立場? 

それともビンの立場?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?