見出し画像

影分身の術

仕事が納期に間に合いそうもない。
自分があと何人かいれば間に合うかもしれない。。
そう思うことはありませんか?

あるいは、勉強したいことが山ほどあるけど時間が足りない。
並行して複数のことを同時に勉強できれば効率が上がるのに。。
なんて思うことはありませんか?

そんな時は、影分身の術が有効です。
まず、両手共に人差し指と中指の2本を立てます。
そのまま両手を胸の前に持っていき、十字を作って構えます。
あとは、チャクラをうまく練って自分が分身するイメージを持って術を発動させます。
術が成功すれば自分の影分身を作ることができます。
影分身の術は通常の分身の術とは異なり、実体のある分身です。
本体と同じ動作をすることができ、また、分身が経験したことは、分身が消えた後に本人も経験したものとされます。
つまり、仕事の効率も、勉強の効率も、何かを練習するときの効率も格段に上がるわけです。
ただし、影分身の術は、本体のチャクラを平等に分け与えるため、チャクラの少ない人にとっては危険な術にもなりますので、注意が必要です。

***

影分身の術はマンガ「NARUTO」の主人公ナルトが得意とする忍術です。
今の人類が実現するのはまだ難しそうです。

何年か前、冒頭に書いたような、仕事で納期が間に合いそうにない時期があり、影分身ができないかとネットで調べたことがあります。
(相当病んでますね。今思うとその時間で仕事しろよ、って感じですが。)
調べてみると、Yahoo!知恵袋で影分身のやり方を質問している人がたくさんいました。
調べた私が言うのもなんですがイカれた社会だなー、、と思いましたw

その時私が見たベストアンサーは、めちゃめちゃ速く動きましょう。
というものでした。
めちゃくちゃ速いスピードで移動すると、残像が残って分身しているように見えるんだそうです。
マンガ「暗殺教室」の殺せんせーみたい。
その回答を見て、質問のネタはNARUTOなのにベストアンサーは暗殺教室かよ、とか思った記憶があります。

どっちにしろ今の人類には難しそうです。
そもそも速く動くだけだったら、仕事の効率は上がるかもしれませんが、勉強の効率は上がらなそうですよね。(理解力とか文章読むスピードも上がるなら別ですが)

まあでも、実際に人類が影分身ができるようになってしまうと、何をするにも影分身に頼ってしまい、時間の使い方がうまい人がいなくなりそうです。
そしてチャクラを使い過ぎて死んでしまう人が続出しそうです。
そして人類は衰退していく。そんな感じでしょうか。

人間は皆1日24時間で、体はひとつしかない。
それだけが唯一人類が平等に与えられたものなのかもしれません。
だからこそ、ひとつしかない体で時間をどう使うのかを考えることが大事なのだと思います。
影分身のやり方を調べたり、練習する時間があったら、自分の時間をどのように有効活用するべきか考える時間にあてましょう。


以下、ネタとなったマンガです。


サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。