見出し画像

麻布中2022社会入試チャレンジ

合格するための解答テクニックと試験問題の質は別議論ですが、いざ設問を前にすると両者の立場を都合よく使い分けようとするよね俺。という不要な自省を強いられて迷惑しました ー が、最新の中学入試問題についての総合的な感想でした。

この話ですね。サムネイル画像はインターエデュの当該中学PDFのキャプチャから。

過去問題は2020年度が「衣」、2021年度は「食」、だったので今年は「住」方面の出題になるのかと思いきや突然の難民テーマ。
付け焼刃で答えられるはずもなく、ふだんから社会で起きている事象について論理的に考えをまとめられるかどうかが問われる……って自分が今12歳だったら。って想像するだけでカラダの一部がヒュンってなりませんか。俺はなる(=威張って)。

問1 歴史

・日本は日清戦争の後に(あ)を植民地とし
・1951年に日本が(い)平和条約を結び
・「同時多発テロ事件」後のアメリカが、(う)という国を空爆し

(あ)直後に「続いて1910年に朝鮮半島を植民地としました」とあるのを読まないと台湾という正答ではなく韓国。って書いちゃう。
(い)は条件反射で正答しか出てこない大人が多数だと思うけど、(う)に半笑いでイラン? イラク?とか答えちゃう人だってたくさん居ると思うんですよ。去年のニュースを見ていれば正解アフガニスタンは出るんだけど逆にいうと、そうでもなければすらっと答えられなくないですか。

問2 地理

イランとブラジルの場所を聞かれる問題、これも鳥取と島根、あるいは栃木と群馬、わーどっちがどっちだっけー。とか言いがちな民放バラエティ番組の制作者出演者全員を監禁して間違えたら爆破だ。ぐらいの状況で聞いてみたい。ただ、誤答の場所がそこまでイヤラシくないのは良いですよね。

問3 国籍の出生地主義と血統主義について

選択肢4つのうち、3つに同じ記述があって違うひとつを選べば自動的に正解。というテクニックだけで解ける問題ですけど、二重国籍でなく日本国籍を持った日本人アスリートへの昨夏バッシングを決して忘れない大坂なおみファンとしては、選択肢ぜんぶにバツ付けちゃう勢が問題文の向こうに見えてしまうの。

問4 鎖国

実質鎖国中、と世界から指摘されているなか、このトピックで聞かれるのが
・自分たちのフトコロを肥やすため、利益誘導
って解に導かれるのは趣あります。

問5 植民地

これも良い問題だよなあ。

ウィキペディアには落選したとかいう余計な情報が

問6 在留資格外国人の総数と特別永住者の数の変化

選択肢が
 あ バブル崩壊(1991)
 い 阪神淡路大震災(1995)
 う リーマンショック(2008)
 え 東日本大震災(2011)
やだーいまの中学受験生「え」以外ぜんぶ生まれる前の話じゃないですかー。年代を正確に知っていなければ正解できない・わけでもないけど、これは思考力ではなく記憶力が問われるタイプで、いわゆる「受験勉強」へのご褒美問題ってことですかね。
もう1問の「特別永住者が減っている理由」がみなさん高齢ですから。って解で良いのとあわせて、サービス問題って理解ですけど合ってますか。

問7 外国人労働者が来る前の日本はどうだったのか

この質問、好き。
たぶんいま「ガイジンは国に帰れ、日本のことは日本人だけでやっていく」って言うひとたちの頭の下敷きにはこの時代があるんだろうな、でもそれ不可逆だよ。っていつも思うんですよ。

問8 日本から外国へ、という移民について

日本人移民の行先としてアメリカ、ブラジル、ロシア。という記述があって、おお浦塩。って一瞬気をうばわれるのですが、これもテクニック処理(日米開戦後に移民が止まる、日露戦争後に移民が始まる、という視点)で解けるやつ。
もう1問の、満州移民の理由として正しくないものを選べ。は国語の問題ですね。

問9 難民審査

みなさんが感心しきりだったのがこれね。
「日本政府がこのような質問をすることは、難民を保護するという点から見たときにどのような問題があると考えられますか」
って問題あり前提なのが攻めるねえ。って感想につながって、いやでもそうだろ。ってみんなホメるんだけど、誰も自分なりの正解を書かないっていう。ズルくない?

いちばん答えやすいのは選択肢5に対して「難民申請者に生活費を稼ぐ方法を聞くとか頭おかしい」って方角だと思うんですけど、その回答だと納得しない各位が可視化されているので、自分なら4を選ぶかなあ。
「あなたは、あなたの国に敵対する組織に属したり、敵対する意見を表明したりすることはありますか」
個人の思想に踏み込むんですか。ちょっと伺いますが、特定の政党への誹謗中傷は許される、愛国無罪。って思想に偽装すれば良いんですか。その匙加減を定めるのは誰ですか。
云々、いくらでも反問したいところだけど、入試の解答としては「日本人に質問することが許されないことを、難民申請者に聞いているから」ぐらいでしょうか。

問10 地域の産業について

愛知、高知、東京の主要産業認識があれば解ける、いかにも小学校の社会科、って問題ではあるんだけど。入口が「外国人労働者の割合」なのが工夫ですよね。

問11 特定技能

制度導入からずっと特定技能についてのトピックを追うnoteを更新してるので、「ふつうの感覚」が行方不明なんですけど、これはずいぶん変化球な質問。
現実に「既に日本で働いている外国人」が特定技能という制度を使って在留期間を延長するケースが多いので、その事実に立脚した出題文ですが、制度導入時点ではこの制度ができた理由のひとつに、それ含まれてた? という疑問符は付きます。……『プラネテス』に文句をいうJAXAのひとみたいになってるな俺。

問12 外国人の支援活動がボランティア頼みだとよくない理由

2点あげよ、という前提を読み飛ばしそうになりましたが、サステナビリティの問題を「金が続かない」「属人化するので不安定」って分解して書くのがいいんですかね。

問13 外国人とその家族の人権を守る

君が考える政策や活動をそれが必要な理由とともに述べよ、80~100字で。良い問題だよねえ。

外国人に基本的人権なんか無いって前提のひとたちとすら生きていかなければならないのが世の中のツラいところで。彼らを変えることは難しいけどそんなこと言って国際社会で孤立したくないじゃないですかってもう文字数。

……以上を50分で解くのか。いや大変っすよね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?