見出し画像

さようなら、履歴書

自分のTwitterとインスタに”私を雇いたい人募集”という#をしれっと立てました。すぐには応募はこないことはわかっています。それでも自分の意志表示として機会あるごとにポストし続けてみます。

新しい仕事を、バイトを始める時にはどうしても履歴書が必要です。人材派遣会社に登録していたら1度で済むところ、別にやりたい仕事を見つけた場合再度用意しなければいけません。当たり前のことかもしれませんが、私は履歴書が大嫌いなんです。自分の過去の一部を収めた紙切れ1枚、それがとても重要なことはわかっています、初めましての相手に自分を知ってもらう書類であることは。(嫌いなのでもちろん手書きではなく、ネットで作成したものを提出しています)

それでも自分の履歴書を見ると、過去を振り返ると、頭痛がしますw。ブラックな過去、ってことではなく単に私に振り返る性質がほとんどないので”う〜〜〜ん、で、だから?”となってしまいます。もう何年も前から、履歴書を提出するのはこれで最後にしようと思うのですがやはり難しく。

20代30代(少し)は、カメラマンというか撮影をする事で収入を得ていました。どこにも所属していなかったのでフリーランスということになります。仕事を得るには履歴書ではなくて、作品をまとめたポートフォリオだったりそれまで携わってきた仕事のファイルだったり。何よりうれしいのは、誰かが自分が撮影した媒体を見て、仕事を見てくれて、”これを撮ってくれませんか?”と依頼があること。あと、私と関わってくれた人が紹介してくれること。フリーランスの醍醐味?ありがたかったです。
カメラマンだけではなく、イラストやデザイン、ライター、小説家、占いする人、料理をする人、マッサージする人etc も同じく。

そうだ。
私の今の状態も、自分ではフリーランスと思っているから募集をかけてみよう、SNSを使って、このnoteを使って。すでに顔は出しているし、投稿を見ていただけたらどんな仕事をやってきたか?考えを持っているのか?わかっていただけるはず。履歴書より濃い内容となっています。

どなたか、私を雇ってみませんか?
履歴書提出なし、でお願いします。笑

____________________
・鹿児島在住ですが、住み込みもできます。
いろんなところ行ってみたいです。
・業種は特に問いませんが、ガテン系と風俗以外
・法に触れることは…やはりできません
・最短はありませんが、最長1か月とさせてください!
・仕事内容をSNS発信させてください。反響は期待できませんが、私が仕事を楽しむ事でお互いに何かいい効果を生み出せたら
・長期滞在の場合、できれば前回書いたバタフライピーの手入れがあるので
車で移動ができて、時々鹿児島に戻りたいと思っています



・夏は大雨と台風の災害等で実家が心配なので動けません。バタフライピーもちょうど忙しい時期なので。
・お給料や時給等は規定に従うつもりですが、要相談でお願いいたします。

何か楽しいマッチングができることを期待しています!
すぐには連絡はないだろうし、まだゆる〜い自分が見たい新しい風景だけどもし反応がいただけたら、その都度まとめていきます。
今回はそれまでの始まりの、根底にある思いとして記しておきます。


いただいたサポートはこれからも来双船がよい出会いができるよう、心から感謝しながら使わせていただきます!