見出し画像

Agile_mini_camp 1日目

こんにちは、KISETUです。走り書きなので文章は壊れてます。
一日目の学びを忘れないために、ちょっと備忘録として書き残します。

Agile_mini_Camp

概要


琉球大学の講義(情報技術演習Ⅰ)の集中講義
アジャイル開発の手法について学び、実際の体験を通して作り方を考えたり、作るものを考えたり、実際に作ってみるということを行います。

講師 永瀬 美穂 様

株式会社アトラクタ
X(Twitter):@miholovesq

アジャイルスクラム開発に関する本を色々と出していて本当にすごい方です。

今日やったこと

イントロダクション

朝の10時に集まって、みんなの顔を見ながらDiscordでワイワイ適当に盛り上がっていました。みんなwkwkしている印象があってとても雰囲気が良かった。

アジャイル開発とスクラム

ここから、本格的に先日視聴した限定公開動画の復習をしながらアジャイル開発とはなにか?スクラムとはなにかについてきちんと勉強をさせて頂きました。
アジャイルソフトウェア開発宣言

https://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html

アジャイル開発について勉強する上で絶対に忘れてはいけないものです!
このマインドを基に形にしていこうというのか本講義の目的になっているので個人的には毎朝確認したいなと思っています。

理解度確認テスト

もはや早押し大会になってしまった!!!
合計28問あり、他のチームとの対抗がありました。一番早く正しい回答をしたチームにポイントがあり、最終的に積み重なったポイントが最も高いチームが勝ちというものです。
理解度確認テストは選択問題だったので、誰かが「これ、めっちゃ早く回答できるのでは??」と言い出し、問題の制限時間が30秒のところを1秒未満で正解をクリックすることに挑戦し始めました。
実際に一番短い回答時間は”0.88秒”で正解をクリックすることが出来ました。
そんなこんなでチーム内は大いに盛り上がり、とても楽しくクイズに参加することが出来ました。
結果は以下の通りでした。

残念ながら2位でした。(´;ω;`)ウゥゥ
最後の最後で問題を間違えてしまい、逆転負け!!!!

プロダクトビジョン作成WS

価値のあるプロダクトを作り上げるために、チーム一丸となってどんどん案を出し合いました。めっちゃみんなアイディアが溢れており、わいわい盛り上がることが出来ました。
一人それぞれの案をエレベーターピッチにしてまとめよう!!ということで頑張って作ったのが以下になります。

こんな感じに作りました!!
今回はプロダクトとして採用されることはありませんでしたが、個人的に作ってみたいなぁと密かに思っています。

レトロスペクティブ

ここでは、KPT+Aという方法で振り返りを行わせていただきました。
KPT+Aとはなんぞや??

ここでのお話を参考にさせて頂きました。
この方法を用いることで、どんどん反省点を出すことが出来てめっちゃよかったです!!!
反省点ってなーに??

・心理的安全性が全くと言っていいほどなかった!!!!

これに尽きます。

明日からやることってなーに??

真面目にふざけます!!!

お互いの気持ちのハードルを下げて相互理解を深めていく

沢山のお菓子を準備して、”モグモグタイム”を取り入れる

ってことで明日からも頑張ります!!!
めっちゃ、開発をしたくてうずうずしているので早く始まってくれないかなぁって思ってます。

それじゃ、またね!!!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?