見出し画像

意味を求めすぎない

自分の生活や毎日に、必要以上に意味を求めすぎないこと。毎日何かのアウトプットや意味を見出すのはポジティブに役立つし、良いこともある。
しかし自身が疲れているときや、本当はゆっくりしたいと思っているのであれば思い切って何も意味を考えず休み、好きなことをやる日も必要。

また元気が出た時に、成長や意味を追いかければいいのであって、疲れているときはしっかり休み自分を甘やかすことで次につなげる考え方も「アリ」ではないか。
もちろん、自分のルーティンやペースを乱さないために体と頭が鍛錬を求めているのであれば、その声に従い意味を見出すことは厭わない。

誰かにやらされる のではなく、自分の意志で毎日の生活をコントロールしていきたい。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?