見出し画像

あなたのハピネスブースターをみつける!50選

このnoteでは、

  • いつもと違うことをしたいけど、なかなかいいアイディアが思いつかない

  • コスパよく”ひまつぶし”したい

  • 東京近辺で暮らしているけど、過ごし方が固定化している

といったような、お悩みをもっている方に参考になるようなアイディアの
一例をまとめています。気になる体験、気軽にチャレンジできること、
良いサービスを探している中で、惹かれたもの・思いついたものをまとめています。

■リラックスのひとくふう

〈予算0~2000円〉
1. 入浴剤にこだわってみる

2. 自分気分にあった香水をつくってみる

3.気持ちよく昼寝をする

■インテリアで気分を変える

〈予算0~2000円〉
4.お気に入りの花瓶を見つけに行って、その帰りに花を買ってみる。

〈予算2000~10000円程度〉
5.多肉植物を買ってみる

■たべるを楽しむ

〈予算0~2000円〉
6.いつもの帰り道にある、入ったことのないカフェに行ってみる
7.行列ができているお店に並んでみる

〈予算2000円~10000円程度〉
8.予算3000円で、百貨店の地下食品街に行ってみる
9.予算5000円で、アンテナショップで買い物してみる

10.映画館にあるカラフルなお菓子を好きなだけ買ってみる
11.お気に入りの食器を見つけにいく(実際に店舗に訪れてみる)

12.ふるさと納税のサイトをみる

13.ノンアルコールバーに行ってみる

14.専門店に行ってみる

15.珍しい海外料理店に行ってみる

■自分を磨くひとくふう

〈予算2000~10000円程度〉
16.ドライヘッドスパで日々の自分をねぎらう
17.眉毛サロンに行って、少し違う自分になる
18.百貨店で美容部員さんと話して自分に合うリップを買ってみる
19.歯医者の検診に行ってみる
20.習い事体験をしてみる

■特別をつくる

21.推しの香水をつくる

22.自分だけの靴をつくる

23.長らく使っていたメガネを新調する

■ひとりで挑戦

〈予算0~2000円〉
24.お昼から銭湯に行ってみる

25.献血に行ってみる
26.カラオケにいって、友達のいる場ではなかなか歌えない曲を歌ってみる
27.弾き語りを立ち止まって聞いてみる
28.レンタサイクルを借りてぶらぶらしてみる

29.久しぶりに図書館に行ってみる

30.開くまで中身の分からない、本と出会いにいく

31.自分にぴったりの映画をみつける

32.アートに触れる

33.都内で一泊してみる

34.水族館を散歩してみる

35.お世話になっている方に向けて、サプライズのギフトを贈る


■ひとり~何人かで挑戦

〈予算0~2000円〉
36.ボードゲームカフェに行ってみる

37.東京メトロ一日券を買って都内を散策する

〈予算2000~10000円程度〉
38.スペシャリストと東京を歩いてみる

39.金継ぎ体験で割れてしまった食器をなおす

40.好きな映画をテーマにお酒をつくってもらう

41.脱出ゲームで頭を動かす

42.いつもと違う体験ができるカフェに行ってみる

43.マジックバーに行ってみる

44.非現実世界を体験してみる

45.テレビで見たことがないスポーツを観戦してみる

46.お笑いをみる

47.ミュージカルをみる

48.YouTubeでふと出会ったバンドのライブに申し込んでみる
49.好きだったドラマ、MVのロケ地巡りをしてみる
50.楽しかったアイディアを考えるための自分好みのノートとペンを買いに行く


■最後に

50個の過ごし方のアイディア、体験、サービスで良い休日を過ごせるといいな~と思います。
自分がちょっとテンションのあがること、気分が変わること、新しいものに触れて価値観が広がると、また次の体験にもつながっていくと思うので、いいアイディア、体験、サービスがあったらぜひ教えてください!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?