見出し画像

NotionAIとのあれこれ

Notion AIが正式発表されてから、僕のタイムラインはその内容に関するものがたくさん並んでいます。

それだけのインパクトがあったのだなと思い知ると同時に、自分の使い方を考えると、イマイチしっくりきませんでした。だから、せっかくウェイトリストに登録して、他の人よりも使えるようになったのに、正直持て余していました。

ただ、使わないのももったいないです。

自分が文章を書く際に、なにが1番戸惑うかなと考えていたら、「メール」でした。かしこまった言葉遣いが苦手なので、メールを書く時は余分に時間がかかります。

そんなわけで、用件を記入してメールの文面を考えてもらいました。内容はテキトーに考えましたが、以下のようになりました。

上半分が用件で、件名から下がそれを元に出力された内容。

そして、ついでにその依頼メールに対して、返信も考えてもらいました。

意図的にやったけど、4/19とは書いてくれないんですね。

出力された内容見て、「あー……」と思いました。主語や述語を明確に書かないと、なんかおかしなことになってしまいますね。ただ、これはAI側のミスというよりも、僕の入力ミスですね。

気になるところで言えば、4/12も4/19も水曜日なんです。これは2023/04/12と一緒に入力すれば違ったのかもしれません。

もちろん出力された内容をそのままコピペするのは注意しなければいけませんが、思っていたよりもかなり優秀でした。

その分、使う人の問いの立て方や情報の与え方がとても大事になってくるのでしょう。AIとの関わり方においても、コミュニケーション能力が必要になってくるのは面白いです。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。